1位はK-POPのアイドルグループ
今週のHot Albums
http://www.billboard-japan.com/chart_insight/
今週はK-POPのアイドル勢が1位獲得です。
まず1位は韓国の男性アイドルグループZEROBASEONE「PREZENT」が獲得。日本盤では初となるEP。CD販売数1位、ダウンロード数9位。オリコン週間アルバムランキングでは初動売上25万7千枚で1位初登場。直近の韓国盤のミニアルバム「CINEMA PARADISE」の初動4万枚(4位)からアップしています。
2位3位は今週もMrs.GREEN APPLE「ANTENNA」「Attitude」が並んでランクイン。これで3週連続2位3位が同じアルバムとなります。またストリーミング数は今週も変わらず、「ANTENNA」が7週連続の1位、「Attitude」が5週連続の2位を獲得。「ANTENNA」はこれで通算20週目のベスト10ヒット、通算10週目のベスト3ヒット、「Attitude」も今週で通算8週目のベスト10ヒット、通算6週目のベスト3ヒットとなりました。
4位以下のベスト10入り初登場は1枚だけで、10位にちゃんみな「Never Grow Up」が先週の24位からランクアップし、ベスト10入り。2019年8月にリリースされた彼女2枚目のアルバムですが、当時はベスト10入りしていませんでしたので、これが初のベスト10ヒットとなります。ちゃんみなは「ハレンチ」も今週、6位からワンランクアップの5位につけており、2作同時ランクインとなっています。
他のロングヒット盤は、No.I「Number_i」が7位から4位にアップ。ベスト10ヒットは通算10週目に。特にストリーミング数が6位から3位に大幅アップ。Vaundy「replica」は今週4位から7位にダウン。ストリーミング数も3位から6位にダウン。ただ、ベスト10ヒットはこれで通算12週目に。Vaundyは「strobo」も5位から6位にダウンしたもののベスト10をキープ。こちらもベスト10ヒットは通算8週目に到達しています。
「APT.」が大ヒット中のロゼ「ロージー」も今週9位から8位にランクアップ。こちらもベスト10ヒットは通算8週目に。米津玄師「LOST CORNER」は8位から9位に再びダウン。ただ、こちらもベスト10ヒットを通算13週に伸ばしています。
今週のHeatseekers Songs
https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=heat_seekers
Heatseekers Songsは、柊マグネタイト「テトリス」がこれで7週連続で1位獲得。動画再生回数は6位から7位にダウン。Hot100も35位から42位と、全体的には下落傾向となっています。
今週のニコニコVOCALOID SONGS
https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=niconico
ボカロチャートでも柊マグネタイト「テトリス」が先週に引き続き1位を獲得。DECO*27「モニタリング」は先週と変わらず2位をキープ。一方、ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ「み む かゥ わ ナ イ ス ト ラ イ」は4位にダウンし、ついにこの3曲が並ぶチャートは8週連続でストップ。代わりにじん「Worlders」が初登場で3位にランクインしてきています。
今週のHot Albums&Heatseekers&ボカロチャートは以上。チャート評はまた来週の水曜日に!
| 固定リンク
「ヒットチャート2025年」カテゴリの記事
- 1、2位は先週と変わらず(2025.03.13)
- 今週もアイドル系が1位に(2025.03.12)
- Hot Albumsも1位はアイドル系(2025.03.06)
- アイドル系の新譜ラッシュ(2025.03.05)
- ボカコレ参加曲が一気にランクイン(2025.02.27)
コメント