« 2024年年間ベストアルバム(邦楽編)その2 | トップページ | 1位はK-POPのアイドルグループ »

2025年2月 5日 (水)

新曲ラッシュ

今週のHot100

http://www.billboard-japan.com/chart_insight/

今週はベスト10のうち4曲が初登場と、比較的、新曲の多いチャートとなりました。

Godi

まず1位初登場は男性アイドルグループNumber_i「GOD_i」が獲得。TOBE所属の元King&Princeのメンバーによるグループの配信限定シングル。ダウンロード数、ラジオオンエア数及び動画再生回数で1位を獲得。ストリーミング数16位。総合チャートでは見事1位を獲得しています。

一方、2位3位は今週もMrs.GREEN APPLE「ダーリン」「ライラック」が並び、先週と同順位をキープ。「ダーリン」はダウンロード数が2位から3位、動画再生回数も1位から3位にダウンしている一方、ラジオオンエア回数は18位から2位、さらにはストリーミング数が2位から1位にアップしています。「ライラック」は4週連続で1位を獲得していたストリーミング数が2位にダウンしたものの、動画再生回数は先週から引き続き2位をキープ。さらにカラオケ歌唱回数は4週連続の1位をキープしています。これで「ライラック」は42週連続のベスト10ヒット&通算28週目のベスト3ヒットとなっています。

さらに今週も、「ビターバカンス」が9位、「ケセラセラ」が10位にランクイン。それぞれ6位、5位からのランクダウンとなりましたが、これで4曲同時ランクインに。一方「Soranji」は12位にダウンと、2週連続の5曲同時ランクインとはなりませんでした。これで「ビターバカンス」は10週連続、「ケセラセラ」は通算33週目のベスト10ヒットとなります。

次に4位以下の初登場曲ですが、まず4位に米津玄師「BOW AND ARROW」が初登場でランクイン。テレビ朝日系アニメ「メダリスト」主題歌。ダウンロード数2位、ストリーミング数7位、ラジオオンエア数8位、動画再生回数19位で、総合チャートもこの位置にランクインしています。ちなみに米津玄師は先週1位だった「Plazma」も今週5位をキープ。2曲同時ランクインとなっています。

6位には、秋元康系女性アイドルグループ日向坂46「卒業写真だけが知ってる」がランクイン。CD販売数1位。オリコン週間シングルランキングでは初動売上42万8千枚で1位初登場。前作「絶対的第六感」の初動47万6千枚(1位)よりダウン。

7位にはハロプロ系女性アイドルグループBEYOOOOONDS「Do-Did-Done」がランクイン。CD販売数2位、ダウンロード数12位。オリコンでは初動売上7万1千枚で2位初登場。前作「灰toダイヤモンド」の初動6万8千枚(3位)からアップしています。

今週は新曲が多かった影響で、ロングヒット曲は軒並みランクダウン。ロゼ&ブルーノ・マーズ「APT.」は4位から8位にダウン。ダウンロード数は12位から14位、動画再生回数も4位から8位にダウン。ただストリーミング数は先週から変わらず4位をキープしていますので、来週以降の巻き返しに期待されます。これで15週連続のベスト10ヒットに。

一方、Creepy Nuts「オトノケ」は8位から14位、Omoinotake「幾億光年」は9位から11位と、いずれもベスト10圏外にダウン。それぞれベスト10ヒットは、「オトノケ」は連続16週、「幾億光年」は通算37週で一度ストップです。

今週のHot100は以上。明日はHot Albums&Heatseekers&ボカロチャート!

|

« 2024年年間ベストアルバム(邦楽編)その2 | トップページ | 1位はK-POPのアイドルグループ »

ヒットチャート2025年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2024年年間ベストアルバム(邦楽編)その2 | トップページ | 1位はK-POPのアイドルグループ »