« 世界的に「バズった」SSWのデビュー作 | トップページ | こちらも韓国勢が2枚ランクイン »

2024年7月10日 (水)

日韓アイドルのコラボが1位獲得

今週のHot100

http://www.billboard-japan.com/chart_insight/

今週1位を獲得したのは日韓の男性アイドルグループのコラボ作です。

Befirstattz

1位初登場は日本の男性アイドルグループBE:FIRSTと、韓国の男性アイドルグループATEEZとのコラボ作、BE:FIRST×ATEEZ名義による「Hush-Hush」が獲得です。配信限定シングルで、ダウンロード数、ラジオオンエア数及び動画再生回数で1位獲得。ストリーミング数で12位、総合順位で1位獲得となりました。

一方、2位も韓国の男性アイドルグループTOMORROW×TOGETHER「ひとつの誓い (We'll Never Change)」が獲得。CD販売数1位、ダウンロード数7位。オリコン週間シングルランキングでも同作を収録した「誓い(CHIKAI)」が初動売上35万8千枚で1位を獲得。前作「Good Boy Gone Bad」の初動36万7千枚(2位)から若干のダウンとなっています。

そして3位はCreepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が先週と同順位をキープ。ストリーミング数は3週連続の2位、動画再生回数は1位から2位に再びダウン。ダウンロード数は5位から9位までダウン。これで25週連続のベスト10ヒット、通算23週目のベスト3ヒットとなりましたが、全体的に勢いは下降気味です。

次に4位以下の初登場曲ですが、まず6位に韓国の女性アイドルグループaespa「Hot Mess」が初登場でランクイン。CD販売数3位、その他は圏外。オリコンでは初動売上6万1千枚で2位初登場。本作がCD形態では初のシングルとなります。

10位初登場はYOASOBI「UNDEAD」。ダウンロード数2位、ストリーミング数17位、ラジオオンエア数15位。西尾維新によるライトノベルシリーズを元としたアニメ「〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン」主題歌。ストリーミング数含む、初動順位は低めですが、今後、上位に食い込んでくるのでしょうか。

また今週、ベスト10への返り咲き曲としてMY FIRST STORY×HYDE「夢幻」が先週の11位から8位にランクアップ。4週ぶりの1位返り咲きとなっています。特にストリーミング数が14位から6位に大きく増加。7月3日にフジテレビ系「2024FNS歌謡祭 夏」への出演の影響でしょうか。テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編という好タイアップがついていながら、売上は今一つな感は否めないのですが、これを機に、上位に食い込んでくるのでしょうか。

Omoinotake「幾億光年」は6位から7位にダウン。ストリーミング数は8週連続の3位。ただ動画再生回数が10位から12位にダウン。ダウンロード数も20位までダウンしており、全体的な勢いには欠ける感も。これで21週連続のベスト10ヒットとなりました。

さらに今週、tuki.「晩餐歌」は9位から11位にダウン。ベスト10ヒットは通算30週でストップ。ロングヒット曲は全体的に勢いがなく、次のヒット作が待たれます。

今週のHot100は以上。明日はHot Albums&各種チャート!

一方、ロングヒット曲は、まずMrs.GREEN APPLE「ライラック」は5位から4位にアップ。ストリーミング数は3週連続の1位。また動画再生回数が9位から4位と一気にアップしています。これで12週連続のベスト10ヒットも。ちなみに先週まで2曲同時にランクインしていた「コロンブス」は今週12位にダウンしています。

|

« 世界的に「バズった」SSWのデビュー作 | トップページ | こちらも韓国勢が2枚ランクイン »

ヒットチャート2024年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 世界的に「バズった」SSWのデビュー作 | トップページ | こちらも韓国勢が2枚ランクイン »