« ブレイク後の狂乱ぶりとその後のマイペースな活動を描く | トップページ | 1位2位はネット発のミュージシャン »

2024年7月17日 (水)

ついに1位獲得!

今週のHot100

http://www.billboard-japan.com/chart_insight/

ベスト10初登場から13週目にして、ついに1位獲得です。

Lilac

今週、Mrs.GREEN APPLE「ライラック」がついに1位を獲得です。ランクインから14週目、ベスト10入りからは13週目にしての初の1位獲得。特にストリーミング数が今週で4週連続で1位を獲得。今週、動画再生回数も4位から3位、ダウンロード数は11位から6位と大きくアップし、初の1位獲得となりました。テレビ東京系アニメ「忘却バッテリー」オープニングテーマ。アニメの方は7月3日で最終回を迎えているので、純粋に楽曲の力での1位獲得といったところでしょうか。ベスト3ヒットは通算7週目。さらにMrs.GREEN APPLEは今週、「青と夏」が14位から10位にアップし、昨年9月6日付チャート以来のベスト10返り咲き。通算8週目のベスト10入りを決めています。さらにベスト20のうち、13位に「ケセラセラ」、14位に「コロンブス」、19位に「アポロドロス」と、同時に5曲ランクイン。「コロンブス」騒動でネガティブイメージを持たれてしまった感もあった彼らでしたが、それを物ともしない勢いを感じさせます。

2位には旧ジャニーズ系アイドルグループSixTONES「GONG」がランクイン。CD販売数1位。日テレ系ドラマ「ACMA:GAME アクマゲーム」挿入歌。オリコン週間シングルランキングでは初動売上42万6千枚で1位初登場。前作「音色」の初動52万3千枚(1位)よりダウンしています。

Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」は今週も3位をキープ。ストリーミング数は4週連続の2位、動画再生回数も2週連続の2位、ダウンロード数は9位から11位にダウン。これで26週連続のベスト10ヒット、通算24週目のベスト3ヒットとなります。

続いて4位以下の初登場曲ですが、まず4位に韓国の男性アイドルグループBOYNEXTDOOR「One and Only」がランクイン。CD販売数2位。オリコンでは同曲が収録された「AND,」が初動売上18万6千枚で2位初登場。本作が初のシングル作品となります。

8位にはGEMN「ファタール」が初登場。テレビアニメ「【推しの子】」オープニングテーマ。旧ジャニーズ系アイドルグループSexyZoneの元メンバー中島健人と「青のすみか」が大ヒットを記録したシンガーソングライターキタニタツヤによるユニット。ダウンロード数3位、ストリーミング数11位、動画再生回数4位。「【推しの子】」のオープニングといえば、YOASOBIの「アイドル」が大ヒットを記録しましたが、それに続く大ヒットとなるでしょうか。

また、今週は「青と夏」と、あと1曲ベスト10返り咲き曲が。tuki.「晩餐歌」が今週11位から9位にアップ。2週ぶりにベスト10に返り咲いています。これで通算31週目のベスト10ヒットとなります。

ロングヒット曲ではOmoinotake「幾億光年」が今週7位から5位にアップ。ストリーミング数は9週連続の3位。動画再生回数が12位から9位にアップ。これで22週連続のベスト10ヒットとなりました。

今週のHot100は以上。明日はHot Albums&各種チャート!

|

« ブレイク後の狂乱ぶりとその後のマイペースな活動を描く | トップページ | 1位2位はネット発のミュージシャン »

ヒットチャート2024年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ブレイク後の狂乱ぶりとその後のマイペースな活動を描く | トップページ | 1位2位はネット発のミュージシャン »