« バンドとしてのカッコよさを感じる傑作 | トップページ | やはり宇多田ヒカルは強い! »

2024年5月 1日 (水)

まさかの1位から陥落

今週のHot100

http://www.billboard-japan.com/chart_insight/

しばらくCreepy Nutsの独走が続くかと思いきや、なんと今週は1位陥落となりました。

今週、初登場で1位を獲得したのは男性アイドルグループBE:FIRST「MASTERPLAN」でした。ダウンロード数、ラジオオンエア数及びYouTube再生回数で1位獲得。CD販売数2位、ストリーミング数でも7位を獲得し、総合順位ではCreepy Nutsを上回り、1位獲得となりました。オリコン週間シングルランキングでも初動売上10万9千枚で1位初登場。前作「Mainstream」の初動14万6千枚(1位)からはダウンしています。

そしてCreepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」は今週2位にダウン。連続1位記録は13週でストップとなりました。ただ、YouTube再生回数は1位から2位、ダウンロード数も3位から4位にダウンしたものの、ストリーミング数、カラオケ歌唱回数は1位をキープ。来週以降の1位返り咲きを伺います。これでベスト10ヒットは連続15週、ベスト3ヒットも連続14週に伸ばしています。

3位は先週5位にダウンしたOmoinotake「幾億光年」が3週ぶりにベスト3返り咲き。ただ、ストリーミング数は3位をキープしているものの、ダウンロード数は8位から9位、YouTube再生回数も6位から7位にダウンしています。これで11週連続のベスト10ヒット。ベスト3入りは通算3週目となります。

続いて4位以下ですが、初登場曲はあと1曲。6位にジャニーズWEST改めWEST.「ハート」がランクインしています。CD販売数1位、ラジオオンエア数19位。テレビ東京系アニメ「キャプテン翼 ジュニアユース編」オープニングテーマ。WEST.と改名した後、シングルとしてはこれが初となります。オリコンでは初動売上26万5千枚で1位初登場。前作「絶体絶命」の30万枚(1位)からダウンしています。

次にロングヒット曲ですが、まずtuki.「晩餐歌」は7位から8位にダウン。ただストリーミング数6位、YouTube再生回数5位は先週と変わらず。ダウンロード数は9位から8位にアップしており、まだロングヒットは続きそう。これでベスト10ヒットは連続22週目となります。

粘り強い人気を見せるVaundy「タイムパラドックス」は今週8位から9位にダウン。ただ、ストリーミング数は先週と変わらず5位をキープ。これで9週連続のベスト10ヒットとなりました。

そして今週、YOASOBI「アイドル」がついにベスト10から陥落。10位から12位にダウンし、ベスト10ヒットは連続55週でストップとなりました。長らく1位の座に君臨し、圧倒的な人気を見せたこの曲ですが、1位陥落後は思ったより早くダウンしていった印象も。とはいえ、初登場が昨年の4月19日付チャートと、1年以上に渡りベスト10をキープしてきたので、驚異的なヒットだったのは間違いないでしょう。

今週のHot100は以上。明日はHot Albums&各種チャート!

|

« バンドとしてのカッコよさを感じる傑作 | トップページ | やはり宇多田ヒカルは強い! »

ヒットチャート2024年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« バンドとしてのカッコよさを感じる傑作 | トップページ | やはり宇多田ヒカルは強い! »