« 1位返り咲き | トップページ | オルタナ系ギターロックからの影響も顕著 »

2024年5月 9日 (木)

K-POPに挟まれる宇多田

今週のHot Albums

http://www.billboard-japan.com/chart_insight/

まず今週1位はK-POPの男性アイドルグループのベスト盤が獲得。

今週の1位はSEVENTEEN「17 IS RIGHT HERE」が獲得。韓国のシングル曲や韓国語楽曲を収録したベスト盤。CD販売数1位、ダウンロード数2位。オリコン週間アルバムランキングでは初動売上33万3千枚で1位初登場。直近作「SEVENTEENTHE HEAVEN」の初動45万8千枚(1位)からはダウンしています。

2位は宇多田ヒカルのベストアルバム「SCIENCE FICTION」がワンランクダウン。ただし、CD販売数2位、ダウンロード数1位は先週から変わらず。まだまだ強さを感じさせます。

3位には先週2位だった韓国の男性アイドルグループNCT DREAM「DREAM( )SCAPE」がワンランクダウンながらもベスト3をキープしています。

次に4位以下の初登場盤ですが、4位には中森明菜「ベスト・コレクション 〜ラブ・ソングス&ポップ・ソングス〜」がランクイン。30周年記念の2枚組のベスト盤。実質的に活動休止状態の彼女ですが、根強い人気を感じさせます。5位はhide「REPSYCLE~hide 60th Anniversary Special Box~」。1998年に早世したX JAPANのhideの、生誕60年を記念してリリースされたボックスセット。彼が生前にリリースした3枚のアルバムのリマスター版と、ライブ映像のBlu-rayディスクがセットとなっています。7位はロックバンドTempalay「((ika))」がランクイン。本作が6枚目のフルアルバムとなる、人気上昇中の3人組バンド。8位は韓国の男性アイドルグループRIIZEのミニアルバム「RIIZING」がランクインしています。

また、Little Glee Monster「UNLOCK!」が10位にランクインし、6週ぶりのベスト10返り咲き。ランクアップの理由はいまひとつ不明。ライブツアーの影響でしょうか。


今週のHeatseekers Songs

https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=heat_seekers

Heatseeekers1位は808「You」。808は兵庫県小野市出身の男性シンガーソングライター。HIP HOPグループ「FLAT FRANKEN」の活動を経て2022年からソロ活動を続けています。本作は、ミディアムチューンのレゲエナンバー。三木道山の「Lifetime Respect」や湘南乃風「純恋歌」を彷彿とさせるような、ベタなラブソング。ちなみに音楽シーンで808といえば、ローランドの伝説の名器、リズムマシーンのTR-808のことを指すのですが、名前の由来はそこでしょうか?


今週のTikTok Weekly

https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=tiktok

TikTok Weeklyは先週と変わらず。韓国の女性アイドルグループILLIT「Magnetic」が3週連続の1位を獲得。Hot100では今週5位から6位にダウン。ストリーミング数も2位から4位にダウンしており、若干の下落傾向ながらも、TikTok界隈では根強い人気を感じさせます。


今週のニコニコVOCALOID SONGS

https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=niconico

VOCALOID SONGS1位はサツキ「メズマライザー」が初の1位獲得。トランス調のハイテンポのエレクトロサウンドの楽曲。原色メインの派手で明るいMVも印象的ながらも、そのMVと相反するような、ネガティブな歌詞のアンバランスもユニーク。ちなみに「メズマライズ」とは「誰かを魅了して惹きつけること」という意味だそうです。

今週のHot Albums&各種チャートは以上。チャート評はまた来週の水曜日に!

|

« 1位返り咲き | トップページ | オルタナ系ギターロックからの影響も顕著 »

ヒットチャート2024年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 1位返り咲き | トップページ | オルタナ系ギターロックからの影響も顕著 »