王者Creepy Nutsに米津玄師が1位を伺う
今週のHot100
http://www.billboard-japan.com/chart_insight/
相変わらずCreepy Nutsの快進撃が続いています。
1位は今週も、Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が獲得。これで12週連続の1位&13週連続のベスト10ヒットとロングヒット記録を更新しています。ただ今週、ストリーミング数、YouTube再生回数、カラオケ歌唱回数がいずれも1位をキープした一方で、ダウンロード数は一気に5位までダウン。これがヒットの陰りとなるのか、まだまだ巻き返すのか、気になるところです。ちなみに先週ベスト10入りしてきた「二度寝」は今週12位にダウン。残念ながら2週連続の2曲同時ベスト10入りはなりませんでした。
そして2位にランクインしてきたのが米津玄師の新曲「さよーならまたいつか!」。NHK連続テレビ小説「虎に翼」主題歌。なんとなく、今年の年末に紅白へ出演させるための布石のような感じもしますが・・・。今週、ダウンロード数でCreepy Nutsから1位を奪ったのはこの曲。そのほか、ストリーミング数8位、ラジオオンエア数3位、YouTube再生回数5位で総合ランキング2位に入ってきました。ダウンロードが毎回強い米津玄師。一方、ストリーミング数が意外と伸び悩むのですが、この曲はどうなるのか。今後の動向が気になります。
3位には秋元康系女性アイドルグループ乃木坂46「チャンスは平等」がランクイン。CD販売数1位、ダウンロード数15位、ラジオオンエア数14位。オリコン週間シングルランキングでは初動売上51万7千枚で1位獲得。前作「Monopoly」の初動53万8千枚(1位)からダウンしています。
続いて4位以下ですが、今週の初登場曲はもう1曲。5位に初登場したTOBE所属の男性アイドルグループNumber_i「Blow Your Cover」。配信限定シングルでダウンロード数2位、ラジオオンエア数1位、YouTube再生回数7位で、総合順位は5位にランクインしています。
以下、ロングヒット曲はまずOmoinotake「幾億光年」は先週の2位から4位にダウン。ダウンロード数は7位から8位、YouTube再生回数も5位から6位にダウンしていますが、ストリーミング数は6週連続の2位をキープ。ベスト10ヒットを9週連続に伸ばしています。
tuki.「晩餐歌」も4位から7位にダウン。YouTube再生回数及びカラオケ歌唱回数は3位をキープしていますが、ストリーミング数は4位から5位にダウン。ベスト10ヒットは今週で20週連続となりましたが、ここからの巻き返しを見せるのでしょうか。
YOASOBI「アイドル」は8位から10位にダウンと、ついに後がなくなりました。ストリーミング数7位は先週から変わらず。YouTube再生回数は7位から10位にダウン。これでベスト10ヒットは連続53週となりましたが、来週あたりはついにベスト10陥落となるのでしょうか。
また、Mrs.GREEN APPLE「ケセラセラ」が今週10位から13位にダウン。ベスト10ヒットは通算26週で再びストップとなっています。
今週のHot100は以上。明日はHot Albums&各種チャート!
| 固定リンク
「ヒットチャート2024年」カテゴリの記事
- Hot Albumsに新指標が追加(2024.12.26)
- 1位返り咲き(2024.12.25)
- 今週も旧ジャニ系が1位獲得(2024.12.19)
- クリスマスシーズン到来(2024.12.18)
- 今週もアイドル系が上位を占める(2024.12.12)
コメント