« 新譜は少なめ | トップページ | 実にラッパ我リヤらしい作品 »

2023年11月30日 (木)

またアイドル系が並ぶチャートに・・・

今週のHot Albums

http://www.billboard-japan.com/chart_insight/

今週も再びアイドル勢が、特にK-POP勢が占めるチャートとなっています。

まず1位は韓国の男性アイドルグループENHYPEN「ORANGE BLOOD」が獲得。韓国盤のミニアルバム。CD販売数1位、ダウンロード数8位。先週、26位にランクインしましたが、今週はCD販売数が加わり、2週目にして1位獲得となっています。オリコン週間アルバムランキングでも初動売上18万7千枚で1位初登場。前作「DARK BLOOD」の初動16万3千枚(1位)からアップしています。

2位にはLDH所属のダンスグループ、GENERATIONS from EXILE TRIBE「beyond the GENERATIONS」がランクイン。6曲入りのミニアルバム。CD販売数2位、ダウンロード数19位。オリコンでは初動売上3万7千枚で2位初登場。直近のフルアルバム「X」の初動2万2千枚(2位)からアップしています。

3位初登場は22/7「旅人算」。秋元康プロデュースによるアニメキャラを押し出した声優アイドルグループ。CD販売数3位、ダウンロード数63位。オリコンでは初動売上3万3千枚で3位初登場。前作「11という名の永遠の素数」の初動5万2千枚(2位)よりダウン。

続いて4位以下の初登場盤です。まず4位にWayV「On My Youth」が初登場。韓国の男性アイドルグループNCTから派生したグループで、中国人メンバーから構成され、中国を拠点にして活動しているグループだそうです。CD販売数4位。オリコンでは輸入盤ということでリリース日の関係で今週、ランクイン3週目にして、1万7千枚を売り上げて5位初登場。直近のミニアルバム「Phantom」の初動9千枚(4位)からアップしています。

8位初登場は戌亥とこ「Telescope」。にじさんじ所属のバーチャルYouTuberによる5曲入りのミニアルバム。CD販売数11位、ダウンロード数6位。オリコンでは初動売上5千枚で12位初登場。本作がアルバムでのデビュー作となります。

また、今週はベスト10返り咲きも。韓国の男性アイドルグループTOMORROW×TOGETHER「The Name Chapter: FREEFALL」が先週の17位から10位にランクアップ。4週ぶりのベスト10返り咲きとなっています。特にCD販売数が13位から8位にアップ。オリコンでも今週7千枚を売り上げて6位にランクインしています。

今週のHot Albumsは以上。チャート評はまた来週の水曜日に!

|

« 新譜は少なめ | トップページ | 実にラッパ我リヤらしい作品 »

ヒットチャート2023年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 新譜は少なめ | トップページ | 実にラッパ我リヤらしい作品 »