« ノスタルジーを感じながら | トップページ | K-POPが上位に並ぶ中、3位に食い込んだのは・・・ »

2023年11月 1日 (水)

AdoとYOASOBIのトップ争い

今週のHot100

http://www.billboard-japan.com/chart_insight/

AdoとYOASOBIがトップ争いを繰り広げています。

Ado_show

今週1位はAdo「唱」。先週の2位からワンランクアップで、2週ぶりの1位返り咲きとなりました。ストリーミング数は6週連続の1位、YouTube再生回数も4週連続の1位、ダウンロード数のみ1位から2位に若干のダウンとなっています。これで8週連続のベスト10ヒットに。1位獲得は通算5週目、ベスト3ヒットは7週連続となっています。

2位はYOASOBI「アイドル」が3位からワンランクアップ。ただし、ストリーミング数は6週連続、YouTube再生回数は3週連続の2位。ダウンロード数は10位から11位にダウン。さらに今週は18週連続で1位をキープしてきたカラオケ歌唱回数が1位から2位にダウンしています。ちなみにYOASOBIは「勇者」もワンランクダウンながらも5位をキープ。今週も2曲同時ランクインとなっています。

3位は初登場。WEST.「絶体絶命」。旧ジャニーズ系アイドルグループで「ジャニーズWEST」を名乗っていましたが、WEST.名義へ変更を発表。こちらはCDリリースは旧名義の「ジャニーズWEST」となっていますが、ビルボード上の表記は「WEST.」と改名後の名前を使っています(ちなみにオリコンはジャニーズWEST名義)。CD販売数で1位を獲得。オリコン週間シングルランキングでは初動売上29万9千枚で1位初登場。前作「しあわせの花」の初動21万6千枚(1位)からアップしています。

続いて4位以下の初登場盤ですが、4位にモーニング娘。'23「すっごいFEVER!」がランクイン。CD販売数1位、ダウンロード数12位。オリコンでは初動売上10万4千枚で2位初登場。前作「Swing Swing Paradise」の初動9万8千枚(1位)よりアップしています。

今週の初登場曲は1曲のみ。続いてはロングヒットですが、まずKing Gnu「SPECIALZ」が先週から変わらず6位をキープ。ストリーミング数は3週連続の3位、YouTube再生回数も2週連続の5位、ダウンロード数も7位から5位にアップ。これで9週連続のベスト10ヒット。なにげに根強い人気を見せています。

また、キタニタツヤ「青のすみか」は8位から9位にダウン。ダウンロード数は14位から20位、YouTube再生回数も10位から14位にダウンしていますが、ストリーミング数はここに来て7位から6位に若干アップしています。これで17週連続のベスト10ヒット。ただし、後がなくなってきました。

さて、今週のベスト10ヒットは以上。なんと今週、今年の1月11日付チャートから、実に43週にわたってベスト10をキープしてきたVaundy「怪獣の花唄」が11位にランクダウン。ベスト10落ちとなっています。最高位は2位で1位に届かず、ベスト3入りもわずか2週のみながらも、ベスト10下位で驚異的な粘り強さを見せてきましたが、ついに今週、ベスト10陥落となってしまいました。ただし、ストリーミング数は先週と変わらず9位をキープしているほか、今週、カラオケ歌唱回数が19週ぶりの1位返り咲きを果たしており、来週以降のベスト10返り咲きも可能性がありそうです。

今週のHot100は以上。明日はHot Albums!

|

« ノスタルジーを感じながら | トップページ | K-POPが上位に並ぶ中、3位に食い込んだのは・・・ »

ヒットチャート2023年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ノスタルジーを感じながら | トップページ | K-POPが上位に並ぶ中、3位に食い込んだのは・・・ »