« ジャニーズ系を下して | トップページ | デビュー50周年のオールタイムベスト »

2023年9月21日 (木)

今週も韓国系が目立つ

今週のHot Albums

http://www.billboard-japan.com/chart_insight/

今週もK-POP勢が目立つチャートとなりました。

まずは韓国の男性アイドルグループStray Kids「Social Path(feat.LiSA)」が先週から引き続き、2週連続の1位を獲得。ダウンロード数は4位から84位に大幅にダウンしたものの、CD販売数は先週から変わらず1位をキープ。オリコン週間アルバムランキングでも2週連続の1位を獲得しています。

2位初登場はさとみ「Never End」。YouTuberのアイドルグループ、すとぷりのメンバーによるソロデビューアルバム。CD販売数2位、ダウンロード数16位。オリコンでは初動売上7万1千枚で2位初登場。

3位には、こちらも韓国の男性アイドルグループTREASURE「Reboot」が先週の4位からランクアップ。5週ぶりのベスト3返り咲きとなっています。

続いて4位以下の初登場盤ですが、7位にRIIZE「Get A Guitar」が先週の13位からランクアップし、2週目にしてベスト10初登場。CD販売数が先週の11位から7位にアップしています。本作がデビューミニアルバムとなる韓国の男性アイドルグループ。オリコンでも先週、初登場12位(初動売上1万1千枚)から、今週も1万枚を売り上げて6位にランクアップしています。

今週はほかに5位にNCT「Golden Age」、6位にSEVENTEEN「SEVENTEEN JAPAN BEST ALBUM『ALWAYS YOURS』」がランクインし、今週もベスト10のうち5枚が韓国の男性アイドルグループとなっています。

一方、日本勢はまず4位に布袋寅泰「GUITARHYTHM VII」がランクイン。CD販売数5位、ダウンロード数3位。布袋が続けているアルバムプロジェクトシリーズ「GUITARHYHM」シリーズの第7弾。オリコンでは初動売上1万3千枚で3位初登場。前作「Still Dreamin'」の初動1万2千枚(8位)から若干のアップとなっています。

8位初登場は吉井和哉「20th Anniversary BEST ALBUM『20』」。THE YELLOW MONKEYのボーカリストによるソロ活動20周年を記念してリリースされた2作目のベストアルバム。CD販売数8位、ダウンロード数46位。オリコンでは初動売上8千枚で8位初登場。直近作はライブアルバム「SOUNDTRACK ~Beginning & The End~」で、同作の初動売上7千枚(7位)から微増。10年前にリリースされた、ベストアルバム「18」の初動3万枚(4位)からはダウンしています。ちなみに10年前のリリースされているのに「18」と数字が2つしか小さくないのは、前作の「18」は吉井和哉の「十八番」という意味でつけられたから、らしいです。

初登場最後は9位に龍宮城「2 MUCH」がランクイン。CD販売数9位。スターダストプロモーション所属の男性アイドルグループで、本作がデビュー作となる5曲入りのEP盤となります。オリコンでは初動売上8千枚で9位初登場。

また、ベスト10返り咲き組も。女性アイドルグループNiziU「COCONUT」が26位からランクアップし、3週ぶりのベスト10返り咲きを果たしています。

今週のHot Albumsは以上。チャート評はまた来週の水曜日に!

|

« ジャニーズ系を下して | トップページ | デビュー50周年のオールタイムベスト »

ヒットチャート2023年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ジャニーズ系を下して | トップページ | デビュー50周年のオールタイムベスト »