« 懐かしいバンドがいつの間にか復活! | トップページ | ベスト3は韓国の男性アイドルが並ぶ »

2023年9月13日 (水)

ついに、ついに陥落!

今週のHot100

http://www.billboard-japan.com/chart_insight/

先週まで21週連続で1位をキープしてきたYOASOBI「アイドル」。今週、ついに1位から陥落しました。なんと、それも一気に4位にダウイン。21週連続1位をキープしてきたストリーミング数は2位にダウン。ダウンロード数も2位から4位にダウン。YouTube再生回数に至っては1位から60位に一気にダウン。カラオケ歌唱回数のみ16週連続の1位をキープしています。ベスト10ヒットこそ22週連続となりましたが、連続1位記録のみならず、ベスト3記録も途切れてしまいました。

ただ、それに代わって1位にランクインしたのが、今、渦中のジャニーズ系Snow Man「Dangerholic」という点が複雑なところ。CD販売数及びラジオオンエア数1位、YouTube再生回数2位。TBS系ドラマ「トリリオンゲーム」主題歌。オリコン週間シングルランキングでは初動売上86万9千枚で前作「タペストリー」の初動90万3千枚(1位)よりダウン。ダウンはしているものの、激減といった感じではなく、あれだけジャニーズ問題が取りざたされている中、結局、これだけCDが売れるのならば、事務所的には痛手は薄いんだろうなぁ、と感じてしまいます。そういう意味で、このCDを買った人は、間接的にあの児童虐待の加害者であるという点は、認識すべき事実でしょう。

2位にはKing Gnu「SPECIALZ」が先週の4位からランクインし、2週目にしてベスト3入り。CDがリリースされ、CD販売数が5位にランクインしたほか、ストリーミング数が6位から1位、ダウンロード数も先週から引き続き1位を獲得。オリコンでは初動売上3万2千枚で前作「Stardom」の初動2万7千枚(5位)からアップ。アニメ「呪術廻戦」のテーマ曲という点が大きなプラスとなっており、来週以降の1位獲得及びロングヒットもうかがわせそうです。

3位初登場は韓国の男性アイドルグループENHYPEN「Bite Me」。CD販売数2位、ダウンロード数28位、ストリーミング数34位、YouTube再生回数37位。オリコンでは同曲が収録されているシングル「結-YOU-」が初動売上37万枚で2位初登場。前作「DIMENSION:閃光」の初動30万5千枚(1位)からアップしています。

続いて4位以下の初登場盤ですが、指原莉乃プロデュースの声優アイドルグループ、≠ME「想わせぶりっこ」が5位初登場。CD販売数3位、ラジオオンエア数68位。オリコンでは初動売上18万4千枚で3位初登場。前作「天使は何処へ」の初動13万枚(2位)よりアップしています。

8位にはAdoの配信限定シングル「唱」が初登場。ダウンロード数2位、YouTube再生回数4位。一方、ストリーミング数は15位、ラジオオンエア数は37位に留まり、総合順位はこの位置に。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハロウィンイベント「ハロウィーン・ホラー・ナイト」とのコラボ楽曲。作詞はFAKE TYPE.のTOPHAMHAT-KYO、作曲はGigaとTeddyLoidが担当、ボカロP寄りのミュージシャンが参加した内容になっています。

一方、ロングヒット系では、キタニタツヤ「青のすみか」は5位から6位に再びダウン。ダウンロード数7位、YouTube再生回数6位は先週から変わりませんでしたが、ストリーミング数は2位から3位に若干のダウン。これで10週連続のベスト10ヒットとなっています。

Jung Kook「Seven(feat.Latto)」も6位から7位に若干のダウン。こちらもYouTube再生回数は8位をキープしていますが、ストリーミング数が3位から4位にダウン。今週で9週連続のベスト10ヒットとなっています。

Vaundy「怪獣の花唄」も7位から9位に再びダウン。カラオケ歌唱回数は変わらず2位ですが、ストリーミング数は4位から7位にダウン。ただYouTube再生回数は14位から11位にアップしています。こちらは37週連続のベスト10ヒット。

ちなみに先週ベスト10に返り咲いたMrs.GREEN APPLE「青と夏」「ケセラセラ」は再びベスト10圏外に。「ケセラセラ」は通算13週のベスト10ヒットで再びストップとなりました。

今週のHot100は以上。明日はHot Albums!

|

« 懐かしいバンドがいつの間にか復活! | トップページ | ベスト3は韓国の男性アイドルが並ぶ »

ヒットチャート2023年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 懐かしいバンドがいつの間にか復活! | トップページ | ベスト3は韓国の男性アイドルが並ぶ »