« 5週連続! | トップページ | 大ベテランバンドとして格の違いを感じる1枚 »

2023年5月18日 (木)

今週もアイドル系が目立つ

今週のHot Albums

http://www.billboard-japan.com/chart_insight/

Hot Albumsは今週もアイドル系が目立つチャートとなりました。

まず1位初登場はWACK所属の女性アイドルグループGANG PARADE「OUR PARADE」。CD販売数1位。オリコン週間アルバムランキングでは初動売上2万8千枚で1位初登場。前作「LOVE PARADE」の初動2万枚(2位)よりアップ。

2位は韓国の男性アイドルグループSEVENTEEN「FML」が先週と同順位をキープ。3位は先週1位を獲得した、同じく韓国の女性アイドルグループLE SSERAFIM「UNFORGIVEN」が2ランクダウンながらもベスト3をキープしています。

ちなみにLE SSERAFIMは本国アメリカのビルボードチャートでも6位を獲得しています。ただ、このグループ、6人中2人は日本人な訳で、逆に言えば日本人だろうとやり方によれば十分、アメリカのエンタメ界でも売れるという証拠な訳で、ネット右翼的な韓国蔑視の姿勢ではなく、純粋に韓国に完全に置いてかれている状況を悔しがって、日本のエンタメ界はもっと奮起してほしいんですが。

続いて4位以下の初登場盤です。まず4位に平井大「LOVE+PEACE」がランクイン。CD販売数及びダウンロード数共に5位。全50曲入りの、初となるベストアルバム。オリコンでは初動売上1万枚で5位初登場。直近のオリジナルアルバム「HOPE/WISH」の初動1万4千枚(3位)からダウンしています。

6位には「アニメ ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP アルバム」が獲得。人気ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」を元としたWebアニメ「ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP」のサントラ盤。CD販売数6位、ダウンロード数1位。「ウマ娘」といえば、2021年のリリース後、話題になったゲームコンテンツですが、コナミから特許権侵害の訴訟が提起されてニュースとなっています。訴訟ではサービス終了まで求められており、今度の動向が気に係るところです。

7位初登場は女性シンガーソングライターiri「PRIVATE」。CD販売数10位、ダウンロード数9位。これがアルバムでは6枚目となる中堅のシンガーですが、メディア等で徐々に話題となり、初のベスト10ヒットを記録しました。オリコンでも初動売上2千枚で10位初登場。前作「neon」の初動1千枚(40位)からアップしています。

初登場最後は9位。韓国の女性アイドルグループaespa「My World」がランクイン。6曲入りのミニアルバムで、韓国盤のためCD売上はカウントされず、ダウンロード数が2位にランクインし、総合順位でベスト10入り。オリコンでは初動売上9千枚で6位にランクイン。前作「Girls:2nd Mini Album」の初動3万2千枚(3位)からはダウンしています。

今週のHot Albumsは以上。チャート評はまた来週の水曜日に!

|

« 5週連続! | トップページ | 大ベテランバンドとして格の違いを感じる1枚 »

ヒットチャート2023年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 5週連続! | トップページ | 大ベテランバンドとして格の違いを感じる1枚 »