7週連続1位を獲得
今週のHot100
http://www.billboard-japan.com/chart_insight/
これで7週連続の1位です。
今週の1位はYOASOBIの「アイドル」が7週連続で獲得。ストリーミング数、YouTube再生回数に加えて、今週はダウンロード数及びカラオケ歌唱回数でも1位を獲得。圧倒的な強さを見せつけての1位獲得となりました。
一方、スピッツ「美しい鰭」はワンランクダウンながらもこちらも3位とベスト3をキープ。ストリーミング数は先週と変わらず2位。ダウンロード数は4位から6位にダウン。一方、YouTube再生回数は21位から19位と若干のアップとなっています。
この2曲に割り込む形で2位にランクインしたのが先週10位にランクインしたINI「FANFARE」。日韓合同事務所のLAPONEエンタテイメント所属の日本人アイドルグループ。CDリリースに合わせて、CD販売数で1位を獲得。ダウンロード数も34位から2位、ラジオオンエア数は5位から1位にアップし、総合順位でベスト3入りとなりました。オリコン週間シングルランキングでは同曲を収録したシングル「DROP That」が初動売上34万5千枚で1位初登場。前作「M」の初動49万5千枚(1位)からはダウンしています。
続いて4位以下の初登場曲ですが、まず5位に22/7「僕は今夜、出て行く」がランクイン。秋元康が手掛ける声優+バーチャルアイドルのグループ。CD販売数2位、その他はすべて圏外となり総合順位はこの位置に。オリコンでは初動売上6万8千枚で2位初登場。前作「神様だって決められない」の初動5万9千枚(2位)よりアップ。
もう1枚もアニメキャラによるグループですが、結束バンド「光の中へ」がランクイン。CD販売数4位、ダウンロード数3位。アルバム人気の割には、といった感もあるのですが、ストリーミング数やYouTube再生回数が圏外のあたり、なかなかファン以外に遡及していっていない感も。ちなみに作詞作曲はSAKANAMONの藤森元生で、SAKANAMONはその実力の割にいまひとつ売れていないバンドなだけにこうやって取り上げられるのはうれしいところ。オリコンでは初動売上2万6千枚で4位初登場。
一方、ロングヒットではVaundy「怪獣の花唄」が5位から4位にアップ。じわりと順位を上げてきています。ストリーミング数3位は先週から変わらず。ダウンロード数も22位から12位、YouTube再生回数も14位から11位にアップ。ただ先週まで12週連続で1位を獲得してきたカラオケ歌唱回数はYOASOBI「アイドル」に譲る形で2位にダウンしています。これで21週連続のベスト10ヒット。
Official髭男dism「Subtitle」も9位から8位にじわりとアップ。YouTube再生回数は15位から16位にダウンしたものの、ストリーミング数は6位から5位にアップしています。こちらは33週連続のベスト10ヒット。また「TATOO」も7位から6位にアップし、今週も2曲同時ランクインとなりました。
今週のHot100は以上。明日はHot Albums!
| 固定リンク
「ヒットチャート2023年」カテゴリの記事
- 今週も韓国系が目立つ(2023.09.21)
- ジャニーズ系を下して(2023.09.20)
- ベスト3は韓国の男性アイドルが並ぶ(2023.09.14)
- ついに、ついに陥落!(2023.09.13)
- 男性アイドルグループのデビューアルバムが1位獲得(2023.09.07)
コメント