« 今週も男性アイドルが1位獲得 | トップページ | 戦前リズム・ボーイズの世界 »

2023年3月 2日 (木)

今週も男性アイドルグループが1位獲得

今週のHot Albums

http://www.billboard-japan.com/chart_insight/

Hot Albumsでは今週も男性アイドルグループが1位を獲得しています。

まず今週1位を獲得したのが韓国の男性アイドルグループStray Kids「THE SOUND」が獲得。CD販売数1位、ダウンロード数2位。オリコン週間アルバムランキングでは初動売上37万7千枚で1位初登場。国内盤では初となるオリジナルフルアルバム。国内盤では前作となるミニアルバム「CIRCUS」の初動13万1千枚(2位)からアップしています。

2位はNOA「NO.A」がランクイン。CD販売数2位、ダウンロード数7位。もともと韓国のYGエンターテイメントで日本人初の練習生として活動し、その後、アイドルグループ8LOOMにも所属。そしてソロミュージシャンとして活動を開始した彼の、初となるフルアルバムとなります。オリコンでも初動売上5万枚で2位に初登場しています。

3位初登場はTHE RAMPAGE from EXILE TRIBE「ROUND&ROUND」。CD販売数3位、ダウンロード数5位。オリコンでは初動売上4万3千枚で3位初登場。LDH所属の男性グループ。前作「RAY OF LIGHT」の初動6万1千枚(2位)よりダウンしています。

続いて4位以下の初登場盤です。まず4位に「うたの☆プリンスさまっ♪ Shining Live ドラマCD3『No More to Forgive』」。CD販売数4位。女性向け恋愛アドベンチャーゲームからのドラマCDとなります。オリコンでは初動売上1万4千枚で4位初登場。同シリーズの前作「うたの☆プリンスさまっ♪ Shining Live ドラマCD2『久遠(くおん)を結びし愛しき縁(えにし)』」の初動6千枚(11位)からアップ。

5位初登場はLOVEBITES「ジャッジメント・デイ」。CD販売数5位、ダウンロード数4位。女性5人組のヘヴィーメタルバンドで、2021年8月にメンバー脱退に伴い活動休止していましたが、2022年10月に新メンバーを迎えて活動を再開。活動再開後、初のフルアルバムとなります。オリコンでは初動売上1万枚で5位初登場。直近作はベストアルバム「イン・ザ・ビギニング ~ザ・ベスト・オブ・2017-2021」で、同作の初動5千枚(22位)から大きくアップ。また、直近のミニアルバム「GLORY,GLORY,TO THE WORLD」の初動6千枚(11位)からもアップしています。

6位には「25 -A Tribute To Dragon Ash-」がランクイン。CD販売数6位、ダウンロード数6位。デビュー25周年を記念してリリースされたトリビュートアルバム。現在、Hot100でロングヒット中の10-FEETや、MAN WIDH TA MISSION、BRAHMAN、MONGOL800など豪華なミュージシャンが参加しているほか、Dragon Ash自体も新曲で参加しています。オリコンでは初動売上8千枚で6位初登場。

8位はSHARE LOCK HOMES「switch」が初登場。もともと動画投稿サイトへのダンス動画が話題となった男性4人組のダンスグループ。CD販売数7位。オリコンでは初動売上4千枚で11位初登場。前作「jumble」(18位)から横バイ。

初登場最後は10位にDIALOGUE+「DIALOGUE+2」がランクイン。女性声優8人組のアイドルグループ。CD販売数9位、ダウンロード数23位。オリコンでは初動売上5千枚で9位初登場。前作「DIALOGUE+1」の初動6千枚(6位)よりアップしています。

さらにロングヒット盤では結束バンド「結束バンド」は今週3位から7位にダウン。CD販売数は8位から12位にダウン。ただし、ダウンロード数は先週から変わらず1位をキープしています。これで10週連続のベスト10ヒットとなっています。

今週のHot Albumsは以上。チャート評はまた来週の水曜日に!

|

« 今週も男性アイドルが1位獲得 | トップページ | 戦前リズム・ボーイズの世界 »

ヒットチャート2023年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週も男性アイドルが1位獲得 | トップページ | 戦前リズム・ボーイズの世界 »