« またアイドル系が上位に | トップページ | ボーカリストとしての魅力あふれるベスト盤 »

2023年3月16日 (木)

こちらもアイドル系が目立つチャートに

今週のHot Albums

http://www.billboard-japan.com/chart_insight/

今週もまたアイドル系が目立つチャートとなりました。

まず1位初登場はNMB48「NMB13」が獲得。CD販売数1位、ダウンロード数32位。ちなみに13枚目のアルバムではなく、結成13年目に由来するアルバムタイトルだそうです。オリコン週間アルバムランキングでは初動売上13万8千枚で1位初登場。前作「難波愛~今、思うこと~」の初動15万9千枚からダウン。

2位初登場は幾田りら「Sketch」。CD販売数4位、ダウンロード数1位。ご存じ、YOASOBIのボーカリストによるソロ作。フルアルバムとしては本作が初となります。オリコンでは初動売上1万7千枚で4位初登場。直近作はミニアルバム「Jukebox」でしたが、本作はライブ会場及びタワーレコード限定販売だったため、ランク圏外でした。

3位にはGENERATIONS from EXILE TRIBE「X」がランクイン。CD販売数2位、ダウンロード数8位。こちらもアルバムタイトルは、アルバムが10枚目、ではなく、デビュー10周年に因むアルバムタイトルだそうです。オリコンでは初動売上2万2千枚で2位初登場。前作「Up&Down」の初動4万6千枚(3位)からダウンしています。

続いて4位以下の初登場盤です。まず4位には男性アイドルグループ7ORDER「DUAL」がランクイン。CD販売数3位、ダウンロード数16位。もともとジャニーズ系として結成したものの、メンバー全員がジャニーズ事務所を退所し、そのまま再度結成したという異色のグループ。オリコンでは初動売上2万枚で3位初登場。前作「Re:ally?」の初動2万8千枚(4位)からダウン。

5位はIDOLiSH7, TRIGGER, Re:vale, ŹOOĻ「アイドリッシュセブン Compilation Album “BLACK or WHITE 2022”」。スマートフォン向けゲームアイドリッシュセブンで登場するキャラクターによるコンピレーションアルバム。CD販売数3位、ダウンロード数16位。オリコンでは初動売上1万4千枚で5位初登場。

6位にはアニソン系女性シンガーReoNa「HUMAN」がランクイン。CD販売数6位、ダウンロード数6位。オリコンでは初動売上1万枚で7位初登場。直近作はEPの「Naked」で同作の初動売上7千枚(6位)よりはアップ。オリジナルアルバムとしての前作「unknown」の初動1万3千枚(4位)からはダウンとなっています。

7位初登場は名古屋を拠点とする女性アイドルグループ手羽先センセーション「ハローニューワールド」。CD販売数7位。オリコンでは初動売上1万枚で6位初登場。前作「行く先、手羽先」の初動6千枚(7位)からアップ。

8位にはSir Vanityのミニアルバム「midnight sun」が初登場。声優の梅原裕一郎、中島ヨシキを中心としたバンドですが、メンバーに「ビジュアル担当」がいるあたり、アイドル色が強い印象が。CD販売数8位、ダウンロード数45位。オリコンでは初動売上6千枚で9位初登場。本作がデビュー作となります。

最後10位にはONEW(SHINee)「Circle」が初登場。韓国の男性アイドルグループSHINeeのメンバーによるソロミニアルバム。韓国盤のためCD販売数は対象外となり、ダウンロード数2位のみで総合順位にランクインしています。

今週の初登場は以上。一方、先週までロングヒットを続けていた結束バンド「結束バンド」は今週11位にダウン。連続ベスト10記録は11週でストップとなりました。

今週のHot Albumsは以上となります。チャート評はまた来週の水曜日に!

|

« またアイドル系が上位に | トップページ | ボーカリストとしての魅力あふれるベスト盤 »

ヒットチャート2023年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« またアイドル系が上位に | トップページ | ボーカリストとしての魅力あふれるベスト盤 »