« ロックオペラ第2幕 | トップページ | こちらもアイドル系が目立つチャートに »

2023年3月15日 (水)

またアイドル系が上位に

今週のHot100

http://www.billboard-japan.com/chart_insight/

ロングヒット勢の勢いが若干落ち着いている影響か、CDリリースで上位にランクインしてきたアイドル系が今週は上位に並びました。

まず1位を獲得したのがNiziU「Paradise」。CD販売数2位、ダウンロード数3位、ストリーミング数13位、ラジオオンエア数4位、YouTube再生回数4位。韓国の事務所が仕掛けた日本人女性アイドルグループなのですが、楽曲は日本のアイドルポップスに寄せた感じ。日本ではこういう曲の方は売れると踏んだのでしょうか?オリコン週間シングルランキングでは初動売上15万2千枚で2位初登場。前作「Blue Moon」の初動16万1千枚よりダウンしています。

2位はジャニーズ系アイドルグループなにわ男子「Special Kiss」。CD販売数はこちらが1位でしたが、ラジオオンエア数24位、YouTube再生回数13位で、ジャニーズ系らしくダウンロード数とストリーミング数は対象外。結果、総合順位は2位となりました。オリコンでは初動売上51万6千枚で1位初登場。前作「ハッピーサプライズ」(1位)から横バイ。

そんな訳で、1位2位と初登場曲が並びましたが、今週の初登場はこの2曲のみ。結果、3位以下はまたロングヒット曲が並んでいます。

まず3位はOfficial髭男dism「Subtitle」。ストリーミング数は21週連続の1位。ただYouTube再生回数は6位から8位、ダウンロード数も6位から7位と全体的には若干の下落傾向。ただし、これで22週連続のベスト10&ベスト3ヒットとなります。

4位はVaundy「怪獣の花唄」が2位からダウン。ストリーミング数は2位から3位、ダウンロード数は10位から13位、YouTube再生回数も12位から15位にダウン。ただ、カラオケ歌唱回数は先週から変わらず2週連続の1位となっています。これで10週連続のベスト10ヒットとなりました。

5位には米津玄師「KICK BACK」が先週の3位からダウン。ストリーミング数4位、ダウンロード数16位は先週から変わらず。YouTube再生回数は9位から15位にダウンしています。これで22週連続のベスト10ヒット。

6位は10-FEET「第ゼロ感」で、こちらも先週の4位から2ランクダウン。ただ、ダウンロード数、ストリーミング数ともに5位から6位にダウン。YouTube再生回数も13位から18位にダウンしています。これでベスト10ヒットは14週連続に。

そしてTani Yuuki「W / X / Y」は先週の6位から10位に再びダウン。土俵際の粘りを見せています。ストリーミング数は6位から8位にダウン。YouTube再生回数も20位から24位にダウンしていますが、ダウンロード数は34位から30位に若干のアップ。これで通算42週目のベスト10ヒットとなりました。

さらに今週、なとり「Overdose」が先週の18位から8位にアップ。1月4日付チャート以来、10週ぶりのベスト10返り咲き。通算15週目のベスト10ヒットとなっています。特に大きな要因となっているのがYouTube再生回数が先週の72位から5位に大幅アップとなっている点。ただ、なぜここに来てYouTube再生回数が大きくランクアップしたのかは不明・・・。YouTubeのチャートは上位にランクインしていた曲がいきなり圏外になったかと思えば、次週には再び上位にランクインするなど、ランク動向がいささか不鮮明な部分があるので、あまり信用が出来ない部分もあるのですが・・・。

一方、先週、ベスト10に返り咲き多Ado「新時代(ウタ from ONE PIECE FILM RED)」は今週11位にダウン。ベスト10ヒットは1週のみに留まりました。

今週のHot Albumsは以上。チャート評はまた来週の水曜日に!

|

« ロックオペラ第2幕 | トップページ | こちらもアイドル系が目立つチャートに »

ヒットチャート2023年」カテゴリの記事

コメント

ゆういちさん、こんばんは。

NiziUの今回の新曲はドラえもんの新作映画の主題歌になっているのでKPOPではなくJPOP寄りの楽曲になっていると思われます。あとなとりのランクアップの件ですが、恐らくadoによるカバー動画がアップされたことで本家にも再び注目が集まったのではないかと思います(てか、これぐらいしかランクが上がる要素が思いあたらないです)。

投稿: 通りすがりの読者 | 2023年3月16日 (木) 01時20分

>通りすがりの読者さん
情報ありがとうございます。なるほどAdoがカバーしたのですね・・・。

投稿: ゆういち | 2023年6月 8日 (木) 23時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ロックオペラ第2幕 | トップページ | こちらもアイドル系が目立つチャートに »