今週も男性アイドルが1位獲得
今週のHot100
http://www.billboard-japan.com/chart_insight/
ここ最近、男性アイドルグループが目立ちますが、今週も1位は男性アイドルグループが獲得です。
今週1位を獲得したのはジャニーズ系。King&Prince「Life goes on」が獲得。CD販売数1位、ラジオオンエア数12位、You Tube再生回数4位。オリコン週間シングルランキングでは初動売上103万2千枚で1位初登場。前作「ツキヨミ」の初動79万2千枚(1位)よりアップ。今年5月22日をもってメンバーのうち3人の脱退が予定されていますが、それに向けて売上が上昇している模様です。
2位は先週3位のOfficial髭男dism「Subtitle」がワンランクアップ。ストリーミング数は今週で19週連続の1位獲得。一方、ダウンロード数は7位から8位、YouTube再生回数も5位から6位と全体的には下落傾向に。これで20週連続のベスト10&ベスト3ヒットとなっています。
3位はハロプロ系女性アイドルグループつばきファクトリー「間違いじゃない 泣いたりしない」がランクイン。CD販売数3位、ダウンロード数16位、ラジオオンエア数44位。オリコンでは初動売上7万7千枚で3位初登場。前作「アドレナリン・ダメ」の初動7万1千枚(1位)よりアップしています。
続いて4位以下の初登場曲ですが、まず4位に女性声優アイドルグループ=LOVE「この空がトリガー」がランクイン。CD販売数2位、ラジオオンエア数98位。オリコンでは初動売上16万枚で2位初登場。前作「Be Selfish」の初動14万3千枚(1位)からアップ。
次にロングヒット曲ですが、Vaundy「怪獣の花唄」が今週、8週目のベスト10ヒットを記録しています。昨年の紅白で歌われて話題となったこの曲は、1月11日付チャートで3位にランクイン。その後は4位もしくは5位をキープし続け、今週、8週目のベスト10ヒットとなりました。特にストリーミング数が今週3位を記録。ダウンロード数は14位、YouTube再生回数は15位と奮いませんが、まだまだロングヒットは続きそうです。
米津玄師「KICK BACK」は今週、ワンランクダウンの6位。これで20週連続のベスト10ヒットとなりました。先週4位にダウンしたストリーミング数は3位に再びアップ。ただダウンロード数は14位から17位、YouTube再生回数も7位から8位とダウン傾向になっています。
7位には10-FEET「第ゼロ感」がワンランクダウン。ただし、ダウンロード数は5位から4位にアップ。ストリーミング数も先週と変わらず5位をキープ。一方、YouTube再生回数は11位から14位にダウン。これで12週連続のベスト10ヒットとなりました。
さらにしぶといTani Yuuki「W / X / Y」は8位から10位にダウンしたものの、今週もベスト10をキープ。ダウンロード数は16位から32位に大幅ダウン。YouTube再生回数も15位から18位にダウンしていますが、ストリーミング数だけ7位から6位にアップしています。これで通算40週目のベスト10ヒットとなりました。
今週のHot100は以上。明日はHot Albums!
| 固定リンク
「ヒットチャート2023年」カテゴリの記事
- 今年最後のヒットチャート(2023.12.28)
- クリスマスソングが大躍進(2023.12.27)
- 比較的、非アイドル系も目立つチャートに(2023.12.21)
- Ado vs YOASOBI 再び(2023.12.20)
- 再びアイドル系ばかりのチャートに・・・(2023.12.14)
コメント