« ダンス動画が話題の曲がついに1位に | トップページ | 非常に重いメッセージ性を感じる »

2022年6月30日 (木)

今週も男性アイドルグループが1位

今週のHot Albums

http://www.billboard-japan.com/chart_insight/

ここ最近、Hot Albumsでは男性アイドルグループの1位獲得が続いていますが、今週も韓国の男性アイドルグループが1位獲得です。

今週1位を獲得したのは、韓国の男性アイドルグループStray Kidsのミニアルバム「CIRCUS」。CD販売数1位、ダウンロード数8位、PCによるCD読取数15位。オリコン週間アルバムランキングでは初動売上13万1千枚で2位初登場。直近作は韓国盤「Oddinary」で同作の初動6千枚(13位)からは大きくアップ。国内盤の前作「ALL IN」の初動4万8千枚(2位)からも大きくアップしています。

2位には山下達郎「SOFTLY」がランクイン。CD販売数2位、PCによるCD読取数1位。オリジナルアルバムとしては実に11年ぶりという新作で、オリコンではなんと15万1千枚を売り上げて見事1位獲得。オリジナルアルバムとしての前作「Ray Of Hope」の初動10万4千枚(1位)からアップしています。11年前とは、明らかのCDを巡る状況に変化があり、CDの売り上げ全体が激減している中、彼ほどのベテランミュージシャンが、11年というブランクがありながらもアルバムのCD初動売上を1.5倍増加させているという事実は、本作の配信・ストリーミングが行われていないという事実を前提としても、驚いてしまいます。

3位は二宮和也「〇〇と二宮と」が先週の8位からランクアップし、チャートイン2週目にしてベスト3入り。先週はファンクラブによるCDリリースに対する「PCによるCD読取数」のチャートだけでベスト10入りを果たしましたが、今週は配信でもリリースが開始。ダウンロード数で1位を記録し、見事総合チャートでベスト3入りを果たしました。

続いて4位以下の初登場盤です。まず5位に宮内國郎・鷺巣詩郎「シン・ウルトラマン音楽集」がランクイン。CD販売数5位、ダウンロード数3位、PCによるCD読取数7位。タイトル通り、大ヒット中の映画「シン・ウルトラマン」のサントラ盤。オリコンでも初動売上1万1千枚で6位にランクインしています。

7位にはMONGOL800×WANIMA「愛彌々」が初登場。人気パンクバンドMONGOL800とWANIMAによるスピリットEPで、2バンドの共作となるタイトル曲のほか、それぞれのバンドがお互いのバンドに楽曲提供をした2曲と、それぞれのバンドが相手の曲をカバーした曲、2曲の5曲入りの作品。ラジオ番組で「コラボしよう」と約束したことからきっかけで誕生したスピリット盤だそうです。オリコンでは初動売上1万枚で8位初登場。MONGOL800としては、前作「Pretty Good!!」の7千枚(12位)からアップ。一方、WANIMAの「Cheddar Flavor」の3万枚(2位)からはダウンしています。そうか、もうMONGOL800よりWANIMAの方が人気あるのか・・・。

8位は「FINAL FANTASY XIV: ENDWALKER」が獲得。オンラインゲーム「ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ」のパッチ6.1「新たなる冒険」に使用されている楽曲を集めた、配信限定のサントラ盤ミニアルバム。ダウンロード数で2位を獲得し、総合順位もベスト10入りを果たしています。

最後、9位にはスターダストプロモーション所属の女性アイドルグループ超ときめき♡宣伝部「ハートギュッと!」がランクイン。CD販売数4位、ダウンロード数24位。オリコンでは初動売上1万2千枚で5位初登場。前作「すきすきすきすきすきすきっ!」の5千枚(15位)からアップしています。

今週のHot Albumsは以上。チャート評はまた来週の水曜日に!

|

« ダンス動画が話題の曲がついに1位に | トップページ | 非常に重いメッセージ性を感じる »

ヒットチャート2022年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ダンス動画が話題の曲がついに1位に | トップページ | 非常に重いメッセージ性を感じる »