« ブルースを現在の視点から捉えなおす | トップページ | Hot100、Hot Albumsで同時1位獲得 »

2022年6月22日 (水)

あの人気グループが見事1位獲得

今週のHot100

http://www.billboard-japan.com/chart_insight/

今週はあの人気アイドルグループが1位獲得です。

今週1位はBTS「Yet To Come(The Most Beautiful Moment)」が先週の5位からランクアップ。チャートイン2週目にして1位獲得となりました。ストリーミング数で1位を獲得したほか、ダウンロード数6位、ラジオオンエア数2位、Twitterつぶやき数37位、You Tube再生回数で3位を獲得。総合順位で見事1位獲得となりました。

そして2位が、新たなロングヒットとなりそうなSEKAI NO OWARI「Habit」が先週と変わらず2位をキープ。特にストリーミング数2位、You Tube再生回数1位は先週から変わらず。今後のさらなるヒットも期待できそう。

さらに3位にはOfficial髭男dism「ミックスナッツ」がこちらも先週と同順位をキープ。これで10週連続のベスト10ヒットとなっています。ただし、先週まで1位をキープしてきたストリーミング数は3位にダウン。ダウンロード数は先週と変わらず3位をキープしているものの、You Tube再生回数は6位から7位にダウンしており、今後の動向も気にかかります。

続いて4位以下の初登場曲です。まず4位にジャニーズ系アイドルグループNEWS「LOSER」がランクイン。CD販売数で1位を獲得。PCによるCD読取数も2位にランクインしましたが、ラジオオンエア数52位、Twitterつぶやき数13位、その他のチャートはランク圏外となり、総合順位はこの位置に。テレビ東京系ドラマ「吉祥寺ルーザーズ」オープニングテーマ。オリコン週間シングルランキングでは初動売上13万2千枚で1位初登場。前作「未来へ」の初動13万3千枚(1位)から微減。

5位には、オーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON 2」から誕生した男性アイドルグループOCTPATH「Perfect」がランクイン。CD販売数2位、ラジオオンエア数3位を記録しましたが、ダウンロード数75位、PCによるCD読取数82位、Twitterつぶやき数27位に留まり、総合順位はこの位置に。オリコンでは初動売上4万7千枚で2位初登場。前作「IT'S A BOP」の6万2千枚(1位)からはダウンしています。

今週の初登場曲は以上。一方、ロングヒット勢では、Tani Yuuki「W / X / Y」は先週から変わらず7位をキープ。ただ、ストリーミング数は3位から4位、You Tube再生回数も9位から10位とダウンしており、下落傾向に。とはいえ、これで11週連続のベスト10ヒットとなりました。

Saucy Dog「シンデレラボーイ」も今週、8位と先週と同順位をキープ。ただ、こちらも先週まで3週連続で4位を獲得してきたストリーミング数が5位にダウンしています。これで通算20週目のベスト10ヒットに。

さらにしぶとい優里「ベテルギウス」は先週と変わらず10位をキープし、ベスト10に踏みとどまりました。これで通算31週目のベスト10ヒットとなります。

一方、ロングヒットが期待された米津玄師「M八七」は、3位⇒6位とダウンし、今週9位までダウン。ロングヒットは厳しい状況に。特にストリーミング数は18位までダウン。映画「シン・ウルトラマン」のヒット&話題性に比べると、少々寂しい状況となっています。

今週のHot100は以上。明日はHot Albums!

|

« ブルースを現在の視点から捉えなおす | トップページ | Hot100、Hot Albumsで同時1位獲得 »

ヒットチャート2022年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ブルースを現在の視点から捉えなおす | トップページ | Hot100、Hot Albumsで同時1位獲得 »