素性不明の話題のシンガー
Title:the meaning of life
Musician:yama
もともとは動画投稿サイトへの歌唱動画の投稿、いわゆる「歌い手」として注目をあつめ、2020年にリリースした「春を告げる」が大ヒットを記録。ここ最近、急激に注目を集めているシンガー、yama。年齢、出身地、素顔も一切明かしていない「謎の」シンガーなのですが、おそらく声色を聴く限りだと20代の女性シンガーだと思われます。今回はそんな彼女の初のフルアルバム。注目を集めているシンガーということもあって、はじめてアルバムを聴いてみました。
ただ、アルバムの感想として率直に言ってしまうと、特に前半、なんで動画サイト発のミュージシャンって、1から10まで似たようなタイプの曲が多いんだろう・・・と思ってしまいました。彼女の場合は、彼女が作詞作曲を手掛けているわけではないのですが、作詞作曲を手掛けているのはボカロPがメイン。マイナーコード主体のメランコリックなメロディーラインにハイテンポなリズム、歌詞は内省的な歌詞がメインで、似たような方向性を感じてしまいます。今回のアルバムも特に序盤、「ランニングアウト」「血流」と、いかにもボカロ系と感じさせるような曲が続いており、正直なところ、悪くはないけどいまひとつかなぁ、という印象は否めませんでした。
もっとも、比較的中盤以降、なかなか耳を惹く楽曲も並んでいました。まず「カーテンコール」はピアノやシンセを取り入れたメランコリックな作風。マイナーコード主体のメロは他の曲と同様、いかにもな感もあるのですが、ちょっとジャジーな雰囲気もあるピアノの音色によって、AORの雰囲気を感じさせる作風になっています。
同じく「クローバー」もメランコリックで爽快感あり、ちょっとジャジーな要素も加わったサウンドはシティポップ的な要素も感じます。後半に関しても、前半と同様の内省的な歌詞やメランコリックなメロディーラインは目立つものの、AORやシティポップ的な雰囲気を感じさせるような曲調が目立ち、そこは彼女なりの個性のように感じました。
肝心のボーカリストとしての側面ですが、ちょっとかすれた感のあるボーカルも耳を惹きます。冒頭に「女性ボーカル」と書いたのですが、ある意味、中性的にも感じられるボーカルで(さすがに男性ということはないと思うけど)、ちょっとくすんだ寂しげな感のあるボーカルはボカロ的な曲調の世界観にもピッタリとマッチしています。まあ、だからこそ、彼女が人気を集めたのかもしれませんが。
基本的にはSSWではなくボーカリストなだけに、今後、どのような方向性に進んでいくのかは不明確な部分もあるのですが、どのような成長を遂げていくのかは楽しみな部分もあります。もうちょっと「いかにもボカロP」という枠組みからはずれる曲があれば、もっと面白いと思うのですが。
評価:★★★★
| 固定リンク
「アルバムレビュー(邦楽)2021年」カテゴリの記事
- コンセプト異なる2枚同時作(2021.12.27)
- 彼女のスタイルを貫いたカバー(2021.12.18)
- メランコリックなメロが良くも悪くも(2021.12.13)
- リスタート(2021.12.06)
- 戦時下でも明るいジャズソングを(2021.12.05)
コメント