« ついにあの曲が! | トップページ | フォーキーな雰囲気の中に感じる違和感 »

2021年5月20日 (木)

GW明けのチャート

今週のHot Albums

http://www.billboard-japan.com/chart_insight/

先週は対象週がGW中で初登場も少なかったチャートでしたが、今週は新譜が目立ちました。

まず1位初登場は元AKB48の指原莉乃プロデュースによる声優アイドルグループ=LOVEのデビューアルバム「全部、内緒。」がランクイン。CD販売数1位、ダウンロード数6位、PCによるCD読取数24位。オリコン週間アルバムランキングでも初動売上4万3千枚で1位初登場となりました。

2位には平井堅「あなたになりたかった」がランクイン。CD販売数2位、ダウンロード数3位、PCによるCD読取数12位。途中、ベスト盤のリリースはあったもののオリジナルアルバムとしては約4年10ヶ月ぶりという、ちょっと久々なリリースに。その前も約5年のスパンが空いているので、ここに来てちょっと寡作気味なのが気になります。オリコンでは初動売上1万6千枚で2位初登場。オリジナルアルバムの前作「THE STILL LIFE」の3万4千枚(4位)より大幅ダウン。直近のリリースとなるベスト盤「Ken Hirai Singles Best Collection 歌バカ2」の4万枚(2位)からもダウンしています。

3位には女性声優東山奈央「off」が初登場。CD販売数4位、ダウンロード数12位、PCによるCD読取数35位。「休みと癒し」をテーマとした6曲入りのコンセプトミニアルバムとなります。オリコンでは初動売上6千枚で4位初登場。前作「Special Thanks!」の8千枚(3位)からはダウンしています。

続いて4位以下の初登場盤です。まず6位には韓国のアイドルグループNCTから派生したNCT DREAM「Hot Sauce:NCT DREAM Vol1」がランクイン。韓国盤のため、Hot Albumsではダウンロード数のみランクインし、ダウンロード数2位でベスト10入り。一方、オリコンでは輸入盤の売上が考慮されるため、初動売上5千枚で6位初登場。同じく韓国盤の前作「Reload」(2位)からは横バイ。

7位も韓国の男性アイドルグループNU'EST「Romanticize」が入ってきました。こちらはCD販売数5位でそのほかのチャートは圏外。オリコンでは発売日の都合か、先週からランクアップする形で6千枚を売り上げ5位にランクイン。前作「DRIVE」の1万枚(7位)よりダウンしています。

初登場最後は8位に「TVアニメ ガールズ&パンツァー 最終章 オリジナル・サウンド・トラック 『GIRLS und PANZER das FINALE Episode1~Episode3 OST』」がランクイン。映画「ガールズ&パンツァー 最終章」の「第1話」から「第3話」をまとめたサントラ盤。ってか、「最終章」にも関わらず「第3話」っていつまで続くんだろう??オリコンでは初動売上3千枚で10位初登場。

一方ロングヒット組は、今週、ついに「夜に駆ける」がベスト10から陥落したYOASOBIですが、アルバムは快調で、「THE BOOK」は今週、2ランクダウンの4位ですが、ダウンロード数及びPCによるCD読取数はいずれも1位をキープしています。これで19週連続のベスト10ヒットに。また宇多田ヒカル「One Last Kiss」は4位から10位にダウン。これでベスト10ヒットを10週連続としましたが、後がなくなってきました。さらに、米津玄師「STRAY SHEEP」は残念ながら今週12位にダウン。ベスト10返り咲きは1週のみとなりました。

今週のHot Albumsは以上。チャート評はまた来週の水曜日に!

|

« ついにあの曲が! | トップページ | フォーキーな雰囲気の中に感じる違和感 »

ヒットチャート2021年」カテゴリの記事

コメント

ガルパンのサウンドトラックの件、最終章 第3話ではなく、最終章第1話〜第3話のサントラをまとめてます。

投稿: | 2021年5月21日 (金) 07時11分

情報ありがとうございます。一部、訂正しました。

投稿: ゆういち | 2021年8月 4日 (水) 22時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ついにあの曲が! | トップページ | フォーキーな雰囲気の中に感じる違和感 »