« ラップ+タブラ=? | トップページ | GW明けのチャート »

2021年5月19日 (水)

ついにあの曲が!

今週のHot100

http://www.billboard-japan.com/chart_insight/

まず今週はベスト10圏内ではなく、「圏外」の話から。今週は比較的初登場の多い週だったのですが、ついにYOASOBI「夜に駆ける」が11位にダウン。昨年の4月29日付チャート以来、1年以上にわたりベスト10をキープしてきたこの曲が、ベスト10陥落となりました。これで連続ベスト10記録は55週でストップとなりました。

今週はほかにもAdo「うっせぇわ」が12位にランクダウン。こちらもベスト10ヒットは17週連続でストップ。話題性の高い曲だったのですが、思ったほどロングヒットにはなりませんでした。ちょっと癖が強すぎるという面もあるからでしょうか。ほかにも優里「ドライフラワー」が3位から6位にダウンしたほか、BTS「Dynamite」も8位から10位にダウンと、ロングヒット曲が軒並みダウンとなっています。「ドライフラワー」はこれで26週連続、「Dynamite」は39週連続のベスト10ヒットとなり、さすがに飽きられはじめたのか・・・という感もありますが、とはいえ、「ドライフラワー」は今週もストリーミング数及びカラオケ歌唱回数で1位をキープ。「Dynamite」もストリーミング数はワンランクダウンながらも3位、You Tube再生回数は2位をキープしていますので、まだまだ根強い人気は感じます。今週ベスト10落ちした2曲と共に、まだ巻き返しの可能性はありそうです。

さらに今週、YOASOBIについては、新曲「もう少しだけ」が4位に初登場。ダウンロード数1位、ストリーミング数4位、ラジオオンエア数6位、Twitterつぶやき数42位、You Tube再生回数18位。なんと、同作はフジテレビ系「めざましテレビ」テーマソング。確かに、お天気お姉さんによる天気予想が聴こえてきそうな、爽やかなナンバーになっています。YOASOBIの知名度もお茶の間レベルになったということでしょう。また「怪物」は4位から7位と3ランクダウンながらもこちらはベスト10をキープ。これで17週連続のベスト10ヒットとなり、今週もYOASOBIは2曲同時ランクインとなりました。

一方、1位については今週もジャニーズ系が獲得。Hey!Say!JUMP「ネガティブファイター」が初登場で1位。CD販売数、PCによるCD読取数及びTwitterつぶやき数で1位獲得。ラジオオンエア数14位、You Tube再生回数41位。日テレ系ドラマ「探偵☆星鴨」主題歌。オリコン週間シングルランキングでも初動売上21万5千枚を売り上げて1位初登場。前作「Your Song」の21万枚(1位)から若干のアップ。

2位もアイドル系。AKB48の姉妹グループで福岡は博多を中心に活動するHKT48「君とどこかへ行きたい」がランクイン。CD販売数2位、PCによるCD読取数20位、Twitterつぶやき数89位。オリコンでは初動売上14万1千枚で2位初登場。前作「3-2」の16万1千枚(1位)からダウン。

3位には韓国の女性アイドルグループTWICE「Kura Kura」が先週の32位からCDリリースに合わせてランクアップし、ベスト10入り。CD販売数3位、PCによるCD読取数6位、ラジオオンエア数11位でしたが、一方、ダウンロード数20位、ストリーミング数37位、Twitterつぶやき数16位、You Tube再生回数30位と幅広くランクインしているのですが、若干順位的には低調な印象も。オリコンでも初動売上7万5千枚は前作「BETTER」の9万3千枚からダウン。7月にニューアルバム「Perfect World」のリリースが予定されている影響もあるのでしょうが、前々作「Fanfare」が初動20万8千枚を記録していたことから考えると、失速傾向が目立ちます。NiziU人気に食われてしまった形なのでしょうか?

そんな訳で今週は、前述のYOASOBI含め、4曲の新曲がランクイン。ほかにも藤井風「きらり」が5位、Official髭男dism「Cry Baby」が10位から8位にじわりとアップするなど、ベスト10の顔ぶれの入れ替わりを感じます。

今週のHot100は以上。明日はHot Albums!

|

« ラップ+タブラ=? | トップページ | GW明けのチャート »

ヒットチャート2021年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ラップ+タブラ=? | トップページ | GW明けのチャート »