エヴァ人気で大ヒットなるか?
今週のHot Albums
http://www.billboard-japan.com/chart_insight/
まず、宇多田ヒカルの企画盤が見事1位獲得です。
まず今週1位を獲得したのは宇多田ヒカル「One Last Kiss」。今週、Hot100に映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の主題歌「One Last Kiss」が2位にランクインしてきましたが、本作は同作をはじめ、いままで彼女が「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」に提供してきた楽曲全曲が収録された企画盤。CD販売数は2位でしたが、ダウンロード数1位、PCによるCD読取数で1位を獲得し、総合順位でも見事1位を獲得しました。オリコン週間アルバムランキングでは初動売上6万1千枚で2位初登場。前作「初恋」の20万3千枚(1位)からダウンしてしまいましたが、今、話題の映画主題歌が収録されたアルバムなだけに、今後のロングヒットの可能性もあり、今後の動向に注目されます。
2位にはBad Ass Temple vs 麻天狼「ヒプノシスマイク –Division Rap Battle- 2nd D.R.B『Bad Ass Temple VS 麻天狼』」がランクイン。声優によるラッププロジェクト「ヒプノシスマイク」から、架空のラップチーム同士のバトルをCDとしてリリースされるアルバム。CD販売数は1位でしたが、ダウンロード数3位、PCによるCD読取数2位となり、総合順位は2位に。オリコンでは初動売上8万1千枚で1位初登場。「2nd Division Rap Battle」の第2弾となりますが、同シリーズの前作どついたれ本舗 vs Buster Bros!!!「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- 2nd Division Rap Battle『どついたれ本舗 vs Buster Bros!!!』」の初動7万6千枚(1位)からアップしています。
3位初登場はRADWIMPS「2+0+2+1+3+1+1 = 10 years 10 songs」。今年でちょうど発生から10年目となる2011年3月11日の東日本大震災。その直後にRADWIMPSがはじめた義援金プロジェクト「糸色」を契機に、ほぼ毎年3月11日に被災地への想いをのせた新曲をYou Tubeにアップしてきた彼らですが、震災発生からちょうど10年目になる3月11日に、いままで発表してきた8曲に新曲2曲を加えてリリースした企画盤が本作となります。CD販売数3位、ダウンロード数2位、PCによるCD読取数17位。オリコンでは初動売上2万枚で3位初登場。前作「夏のせい ep」の1万6千枚(4位)からアップしています。
続いて4位以下の初登場盤です。まず4位にTeam.Sol「THE IDOLM@STER SHINY COLORS COLORFUL FE@THERS -Sol-」がランクイン。CD販売数4位、ダウンロード数5位、PCによるCD読取数9位。アイドル育成シミュレーションブラウザゲーム「アイドルマスター シャイニーカラーズ」に登場する架空のアイドルを、「Stella」「Luna」「Sol」の3チームに分けて、主に参加アイドルのソロ曲を収録したアルバムの、これがラストとなります。オリコンでは初動売上1万2千枚で4位初登場。同シリーズの前作Team.Luna「THE IDOLM@STER SHINY COLORS COLORFUL FE@THERS -Luna-」から初動売上は横バイ(4位)となります。
6位にはゴスペラーズ「アカペラ2」が初登場。2002年にリリースした「アカペラ」以来、約18年ぶりとなるアカペラアルバムの第2弾となります。CD販売数6位、ダウンロード数16位、PCによるCD読取数27位。オリコンでは初動売上1万2千枚で5位初登場。直近のベストアルバム「G25-Beautiful Harmony-」の初動1万枚(10位)よりアップしています。
8位はJun.K(From 2PM)「THIS IS NOT A SONG」が初登場でランクイン。CD販売数8位、ダウンロード数10位、PCによるCD読取数94位。名前どおり、韓国のアイドルグループ2PMのメンバーによるソロ作となるミニアルバム。オリコンでは初動売上8千枚で7位初登場。前作「NO TIME」の1万4千枚(5位)からダウンしています。
初登場組最後は10位にLOVEBITES「GLORY,GLORY,TO THE WORLD」がランクイン。女性4人組ヘヴィーメタルバンドによる4曲入りのミニアルバム。CD販売数11位、ダウンロード数14位、PCによるCD読取数42位と、個別チャートではいずれも10位に食い込みませんでしたが、総合順位では見事ベスト10入りとなりました。オリコンでは初動売上6千枚で11位初登場。前作「Electric Pentagram」(9位)から横バイとなっています。
そしてロングヒット組。YOASOBI「THE BOOK」は今週は先週からワンランクダウンの5位。ダウンロード数が4位となっているほか、PCによるCD読取数は1位を獲得。同作はCDは限定販売で、既にチャート圏外になっているので、このPCによるCD読取数1位は、おそらくレンタルで多くのリスナーがCDを借りている結果だと思われます。これで10週目のベスト10ヒットとなりました。
今週のHot Albumsは以上。チャート評はまた来週の水曜日に!
| 固定リンク
「ヒットチャート2021年」カテゴリの記事
- こちらもアイドル系が1位(2021.12.23)
- またアイドル系が1位獲得(2021.12.22)
- 根強い人気のベテラングループ(2021.12.16)
- 「鬼滅」人気は続く(2021.12.15)
- 話題のミュージシャンが1位獲得(2021.12.09)
コメント