今週も米津、あいみょんが並んで・・・
今週のHot Albums
http://www.billboard-japan.com/chart_insight/
先週は2位3位に並んだあいみょん「おいしいパスタがあると聞いて」、米津玄師「STRAY SHEEP」ですが、今週も2枚同時にランクイン。ただし、今週は2位米津玄師、3位あいみょんという順位が入れ替わる結果となり、米津玄師の強さを見せつける結果となりました。特に米津玄師はCD販売数ころ6位までダウンしているものの、ダウンロード数2位、PCによるCD読取数は1位という結果に。逆にあいみょんはCD販売数、ダウンロード数、PCによるCD読取数いずれも3位という結果となりました。
で、先週同様、この2枚のアルバムの上に立ったのは女性アイドルのアルバムで、今週は日本のアイドルグループ。日向坂46「ひなたざか」が初登場で1位を獲得。CD販売数及びダウンロード数で1位、PCによるCD読取数で2位という結果に。例のごとく、秋元康のAKB系のグループで、もともとけやき坂46という名前で活動していたグループが改名したもの。改名後では初のアルバムとなります。オリコン週間アルバムランキングでは初動売上20万8千枚で1位初登場。けやき坂46名義でリリースした前作「走り出す瞬間」の初動15万4千枚(1位)よりアップしています。
続いて4位以下の初登場盤です。まず4位にWANIMA「Cheddar Flavor」がランクイン。9月22日に行われた「COMINATCHA!! TOUR FINAL LIVE VIEWING ZOZO MARINE STADIUM」で発表され、翌日に発売となった9曲入りのミニアルバム。CD販売数2位、PCによるCD読取数9位。オリコンでは初動売上3万枚で2位初登場。前作「COMINATCHA!!」の7万2千枚(1位)からはダウンしています。
5位にはBUCK-TICK「ABRACADABRA」が初登場。約2年半ぶりとなるベテランバンドのニューアルバムで、これがなんと22枚目のオリジナルアルバムになるそうです。CD販売数4位、ダウンロード数7位、PCによるCD読取数16位。オリコンでは初動売上2万枚で3位初登場。前作「No.0」の1万8千枚(2位)よりアップしています。
6位初登場はMONOEYES「Between the Black and Gray」。ご存じELLEGARDENやthe HIATUSで活躍する細美武士率いるバンド。CD販売数5位、ダウンロード数6位、PCによるCD読取数12位。オリコンでは初動売上1万7千枚で6位初登場。前作「Dim The Lights」の2万8千枚(5位)からダウンしています。
7位にランクインしてきたのが黒澤ルビィ(降幡愛)from Aqours「LoveLive! Sunshine!! Kurosawa Ruby First Solo Concert Album ~ RED GEM WINK~」。メディアミックス作品「ラブライブ!サンシャイン!!」から登場した架空のアイドルグループAqoursのメンバーによるソロ作。先週、桜内梨子(逢田梨香子)from Aqours「LoveLive! Sunshine!! Sakurauchi Riko First Solo Concert Album~Pianoforte Monologue~」がランクインしてきましたが、それに続く作品となります。CD販売数8位、ダウンロード数15位、PCによるCD読取数26位。月曜日(21日)リリースだったため、オリコンでは先行リリース分の関係で先週、10位にランクインしましたが、ビルボードでは今週、初登場でベスト10入りしています。
8位には韓国の男性アイドルグループPENTAGONのニューアルバム「UNIVERSE:THE HISTORY」がランクインしています。CD販売数7位、ダウンロード数99位。本作が初となるフルアルバム。オリコンでは初動売上1万2千枚で7位初登場。前作「SHINE」の2万5千枚(4位)よりダウンしています。
ちなみに先週、ベスト10に返り咲き、通算8週目のベスト10ヒットを果たしたNiziU「Make you happy」ですが、今週は19位までダウン。ベスト10返り咲きは1週のみに留まりました。今週のHot Albumsは以上。ランキングはまた来週の水曜日に!
| 固定リンク
「ヒットチャート2020年」カテゴリの記事
- ジャニーズ系が1位3位(2020.12.24)
- 今週も目立つアイドル系(2020.12.23)
- 今週もアイドル系が目立つチャート(2020.12.16)
- ベテラン勢が目立つ(2020.12.10)
- 話題のアイドルグループが1位獲得(2020.12.09)
コメント