« ジャニーズ系の新譜が2曲ランクイン | トップページ | 大人の風格漂う »

2020年9月24日 (木)

あみょん、米津が2位3位。1位は・・・

今週のHot Albums

http://www.billboard-japan.com/chart_insight/

先週、あいみょん「おいしいパスタがあると聞いて」が初登場で2位、以前から上位にランクインを続けている米津玄師「STRAY SHEEP」が3位と、男女それぞれ人気のシンガーソングライターの曲が並びました。今週も、この順位は変わらず。2位あいみょん、3位米津玄師という結果に。ダウンロード数ではあいみょんが1位、PCによるCD読取数では米津玄師が1位と、それぞれ強さを発揮しています。

そんな2人のシンガーソングライターを下して1位を獲得したのは韓国の人気女性アイドルグループTWICE。彼らのベストアルバム第3弾「#TWICE3」がCD販売数1位、ダウンロード数4位、PCによるCD読取数7位で総合1位に輝きました。オリコンでも初動売上10万9千枚で1位初登場。直近作「&TWICE」の12万4千枚(1位)からダウン。ベスト盤としての前作「#TWICE」の20万枚(1位)からもダウンしています。

続いて4位以下の初登場盤です。4位には森口博子「GUNDAM SONG COVERS 2」がランクイン。「機動戦士ガンダムF91」のテーマ曲として歌われた「ETERNAL WIND~ほほえみは光る風の中~」のヒットで、ガンダムとはかかわりの深い彼女。昨年8月、ガンダムの主題歌のみを集めたカバーアルバム「GUNDAM SONG COVERS」をリリースし、大ヒットを記録しました。本作はその第2弾となるアルバム。正直、若干「2匹目のどじょう」狙いな感じがしないでもないのですが、CD販売数で2位を記録。PCによるCD読取数は5位で、結果として総合順位4位とヒットを記録。オリコンでも初動売上3万2千枚で2位初登場。「GUNDAM SONG COVERS」の初動2万5千枚(3位)を超える結果となっています。

5位にはジャニーズ系男性アイドルグループA.B.C-Z「CONTINUE?」が初登場。CD販売数4位、ダウンロード数13位で総合順位では5位に。オリコンでは初動売上2万9千枚で4位初登場。前作「Going with Zephyr」の3万3千枚(2位)からダウンしています。

8位初登場はCHiCO with HoneyWorks「瞬く世界にiを揺らせ」。「アニソン」と「ボカロ」に特化したオーディション「ウタカツ!」でグランプリに選ばれた女性ボーカリストCHiCOと、ボカロPなどで活躍したクリエイターグループHoneyWorksとのユニット。CD販売数7位、ダウンロード数9位、PCによるCD読取数28位で総合順位はこの位置に。オリコンでは初動売上1万1千枚で7位初登場。前作「私を染めるiの歌」の初動1万5千枚(5位)からダウンしています。

9位には桜内梨子(逢田梨香子)from Aqours「LoveLive! Sunshine!! Sakurauchi Riko First Solo Concert Album~Pianoforte Monologue~」がランクイン。CD販売数9位、ダウンロード数16位、PCによるCD読取数26位。メディアミックス作品「ラブライブ!サンシャイン!!」から登場した架空のアイドルグループAqoursのメンバーによるソロ作。オリコンでは初動売上1万枚で8位初登場。

今週の初登場盤は以上。一方、帰り咲き組も1組。韓国で生まれた日本人女性アイドルグループNiziU「Make you happy」が先週の13位から10位にアップ。5週ぶりのベスト10ヒットとなり、ベスト10入りも通算8週としています。配信オンリーのアルバムなのですが、ダウンロード数が先週の6位から3位にアップしているのがベスト10返り咲きの大きな要因となっています。

今週のHot Albumsは以上。チャート評はまた来週の水曜日に!

|

« ジャニーズ系の新譜が2曲ランクイン | トップページ | 大人の風格漂う »

ヒットチャート2020年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ジャニーズ系の新譜が2曲ランクイン | トップページ | 大人の風格漂う »