« 徐々に個性を確立 | トップページ | あみょん、米津が2位3位。1位は・・・ »

2020年9月23日 (水)

ジャニーズ系の新譜が2曲ランクイン

今週のHot100

http://www.billboard-japan.com/chart_insight/

今週は、ちょっと珍しい現象が。ジャニーズ系の新譜が2曲同時にランクインしています。

まず1位にKis-My-Ft2「ENDLESS SUMMER」がランクイン。テレビ朝日系ドラマ「真夏の少年~19452020」主題歌。タイトル通り、ラテンも入った軽快なサマーチューンになっており、正直言って、かなり時期外れな感が否めません。コロナの影響でリリースが延期された…という記載は探しても見つからず、なんで今頃感が否めないのですが…。CD販売数及びPCによるCD読取数1位、Twitterつぶやき数3位、ラジオオンエア数27位。オリコン週間シングルランキングでは初動売上18万4千枚で1位初登場。前作「Edge of Days」の16万7千枚(1位)よりアップしています。

さて、前述の通り今週はもう1枚、ジャニーズ系の新譜がランクインしており、6位にの配信限定シングル「Whenever You Call」がランクイン。ダウンロード数及びTwitterつぶやき数1位、You Tube再生回数9位、ストリーミング数52位にランクインし、総合順位は6位に。この曲、なんとかのアメリカのシンガーソングライターBruno Marsが作詞作曲及びプロデュースを手掛けた全英語詞のナンバーとなっています。

2位にはYOASOBI「夜に駆ける」が先週からワンランクダウン。You Tube再生回数は1位を維持したのですが、ストリーミング数が1位から2位にダウンしています。そして代わってストリーミング数で1位を獲得したのが先週の2位からのワンランクダウンとなったBTS「Dynamite」。You Tube再生回数は先週と変わらず2位。ダウンロード数は11位から5位にアップしています。

続いて4位以下の初登場曲ですが、前述の嵐以外ではまず9位にPerfume「Time Warp」がランクイン。CD販売数は2位、ラジオオンエア数は1位だったもののダウンロード数18位、PCによるCD読取数4位、Twitterつぶやき数7位に留まり、総合順位はこの位置に。本作ももちろん中田ヤスタカ作詞作曲プロデュースによる軽快なエレクトロナンバー。結成20周年、メジャーデビュー15周年を締めくくるプロジェクト「Perfume 15th&20th anniv with you all」の第2弾となる作品だそうです。オリコンでは初動売上3万1千枚で2位初登場。前作「無限未来」の4万4千枚(4位)からダウン。

新曲はもう1曲。10位にMr.Childrenの配信限定シングル「turn over?」が入ってきました。TBS系ドラマ「おカネの切れ目が恋のはじまり」主題歌。ダウンロード数2位ながら、ストリーミング数は84位。ラジオオンエア数6位、Twitterつぶやき数35位で、総合順位は10位に留まりました。

続いてロングヒット曲ですが、まずはあいみょん「裸の心」が先週から変わらず4位をキープ。ダウンロード数は2位から3位にダウンしましたが、ストリーミング数は5位から3位にアップ。根強い人気を続けています。ただ、You Tube再生回数のみ52位と伸び悩んでいますが…。

5位はNiziU「Make you happy」が先週の3位からツーランクダウン。ストリーミング数は2位から4位にダウンしましたが、ダウンロード数は5位から4位にアップ。You Tube再生回数も先週から変わらず3位をキープしており、こちらも根強い人気を感じさせます。

瑛人「香水」は今週は6位から7位にダウン。ただダウンロード数7位、ストリーミング数6位、You Tube再生回数4位は先週から同順位をキープ。カラオケ歌唱回数も、今週も変わらず1位にランクインしています。

そして米津玄師「感電」は先週の5位から8位にダウン。ダウンロード数は8位から10位、ストリーミング数も4位から5位、You Tube再生回数も4位から6位と今週も軒並みダウン。通算11週目のベスト10ヒットとロングヒットを続けていますが、こちらはそろそろベスト10キープは厳しくなりそう。

今週のHot100は以上。明日はHot Albums!

|

« 徐々に個性を確立 | トップページ | あみょん、米津が2位3位。1位は・・・ »

ヒットチャート2020年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 徐々に個性を確立 | トップページ | あみょん、米津が2位3位。1位は・・・ »