« 2作目にしてさらなる進化 | トップページ | 3週目も勢い止まらず »

2020年8月26日 (水)

ジャニーズ系 vs AKB系

今週のHot100

http://www.billboard-japan.com/chart_insight/

最近、数多くのロングヒット曲の影になってしまい、特にコロナの影響でCDリリースが相次いで延期になっていた影響ですっかり目立たなくなっていたアイドル系ですが、今週は久々にジャニーズ系とAKB系が並んでランクインしたチャートになりました。

まず1位を獲得したのがジャニーズ系。関ジャニ∞「Re:LIVE」が1位獲得。「がんばろう日本!We are OSAKA」テーマソング。CD販売数及びTwitterつぶやき数1位、PCによるCD読取数2位、ラジオオンエア数50位。オリコン週間シングルランキングでは初動売上32万5千枚で1位初登場。前作「友よ」の26万枚(1位)よりアップしています。

2位は大阪を拠点とするAKB48のアイドルグループNMB48「だってだってだって」が初登場。1位2位ともに大阪に拠点を持つアイドルグループが並びました。CD販売数2位、PCによるCD読取数13位、Twitterつぶやき数36位。オリコンでは初動売上19万7千枚で2位初登場。前作「初恋至上主義」の16万6千枚(1位)よりアップ。

3位はYOASOBI「夜に駆ける」が先週からワンランクダウンながらもベスト3をキープ。ストリーミング数及びYou Tube再生回数は先週から変わらず今週も1位をキープしています。

続いて4位以下の初登場曲です。まずは4位に韓国の男性アイドルグループTOMORROW×TOGETHER「Drama」が先週の80位からCDリリースに合わせて大きくランクアップしています。CD販売数3位、Twitterつぶやき数8位、PCによるCD読取数25位。オリコンでは初動売上9万2千枚で3位初登場。前作「MAGIC HOUR」の8万4千枚(2位)よりアップしています。

7位にはこちらも韓国の男性アイドルグループBTS「Dynamite」が初登場。配信のみでのリリースで、ダウンロード数2位、ストリーミング数及びYou Tube再生回数7位、Twitterつぶやき数9位、ラジオオンエア数98位にランクインしています。

今週の初登場曲は以上ですが、今週もロングヒット曲ががんばっています。まず米津玄師「感電」。今週、見事7週目のベスト10ヒットとなったものの、順位は3位から5位にダウン。ダウンロード数が2位から3位、You Tube再生回数も2位から5位にダウン。ただストリーミング数は2位をキープしているほか、ラジオオンエア数も1位をキープ。このまま下落傾向となるのか、持ち直すのか、今後に注目されます。ちなみに先週までベスト10に返り咲いていた「Lemon」は今週15位にダウン。ベスト10返り咲きは2週で幕を下ろしました。

瑛人「香水」は4位から6位にダウン。ただストリーミング数は3位をキープしているほか、You Tube再生回数は6位から2位にアップし、まだまだ根強い人気を感じます。同時期にロングヒットを続けている「夜に駆ける」と比べると、最近、いろいろなところで話題を聴くこの曲。シンプルなメロで良くも悪くもインパクトがあるだけに、高い支持を受ける一方でアンチも少なくない模様。ただ、そんな賛否両論含めて、今年を代表するヒット曲になったのは間違いなさそうです。

女性アイドルグループとしては珍しくロングヒットとなっているNiziU「Make you happy」は6位から8位にダウン。ストリーミング数が5位から4位にアップしている一方、You Tube再生回数は3位から4位にダウン。ちなみにZeebraの不倫報道騒動で、彼の娘がNiziUのメンバーだとはじめて知りました。

9位にはあいみょん「裸の心」が先週の7位から2ランクダウン。ダウンロード数が6位から7位にダウンしたものの、ストリーミング数が7位から5位にアップ。順位的には上位になかなか食い込めないのですが、しぶとい人気を続けています。

さらに先週、ベスト10に返り咲いたOfficial髭男dism「I LOVE...」は今週も10位にランクイン。通算28週目のベスト10ヒットとなりました。ただし、「Pretender」は今週12位にダウン。「HELLO」も11位にダウンしており、特に「HELLO」はベスト10はわずか2週のみという厳しい結果となっています。

今週のHot100は以上。明日はHot Albums!

|

« 2作目にしてさらなる進化 | トップページ | 3週目も勢い止まらず »

ヒットチャート2020年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2作目にしてさらなる進化 | トップページ | 3週目も勢い止まらず »