また今週もジャニーズ系
今週のHot100
http://www.billboard-japan.com/chart_insight/
新型コロナ自粛明けの新譜リリースが相次いでいますが、今週もジャニーズ系が1位獲得。
今週1位はHey!Say!Jump「Last Mermaid...」。テレビ朝日系ドラマ「家政夫のミタゾノ」主題歌で、作詞作曲は同ドラマの主演であるTOKIO松岡昌宏が手掛けています。CD販売数及びPCによるCD読取数1位、ラジオオンエア数19位、Twitterつぶやき数10位。オリコン週間シングルランキングでも初動売上20万5千枚を獲得。前作「PARADE」の18万9千枚(1位)からアップ。
2位にはNiziU「Make you happy」が初登場でランクイン。ソニー・ミュージックと、韓国の大手芸能プロダクション・JYPエンターテインメント日韓合同のグローバル・オーディションプロジェクト「Nizi Project」により選抜された、日本人女性9人によるアイドルグループ。本作はデビューミニアルバムの表題曲。配信オンリーながらもダウンロード数2位、ストリーミング数1位、ラジオオンエア数5位、Twitterつぶやき数2位、You Tube再生回数1位と軒並み上位にランクインし、ベスト3入りとなりました。
そして3位にはおなじみのロングヒット曲、YOASOBI「夜に駆ける」が先週からワンランクダウンながらもベスト3をキープ。ちなみに瑛人「香水」もワンランクダウンで4位にランクインしています。ストリーミング数及びYou Tube再生回数いずれもNiziUに1位を奪われたため、2位3位となったのですが、今週はいずれも「夜に駆ける」が2位、「香水」が3位となっています。
続いて4位以下の初登場曲です。といっても今週は4位以下の初登場曲は1曲のみ。8位に韓国の女性アイドルグループBLACKPINK「How You Like That」が先週の17位からランクアップしてベスト10入り。7月17日に韓国盤がリリース予定のシングルからの先行配信。ストリーミング数及びYou Tube再生回数5位、ダウンロード数18位、ラジオオンエア数16位、Twitterつぶやき数57位を獲得しています。
さて、続いてはロングヒット曲ですが、まずLiSA「紅蓮華」は今週6位から5位にアップ。カラオケ歌唱回数は今週も1位を獲得。根強い人気を見せています。
Official髭男dismは「Pretender」が8位から6位に再度ランクアップ。「I LOVE...」も先週から変わらず9位をキープしています。ストリーミング数が「Pretender」3位⇒8位、「I LOVE...」4位⇒10位と大きくダウンしてしまいましたが、You Tube再生回数で「Pretender」3位⇒4位、「I LOVE...」7位⇒8位と根強い人気を維持。特に「Pretender」はダウンロード数が13位から10位とベスト10返り咲きを果たしているほか、カラオケ歌唱回数も2位と、まだまだロングヒットが続きそうです。
さらに今週はKing Gnu「白日」が先週の11位から10位にアップし、2週ぶりにベスト10に返り咲いています。各種個別チャート的には目立った動きはないのですが、ダウンロード数及びYou Tube再生回数9位、カラオケ歌唱回数5位とまだまだ人気を維持しており、今後の動向も注目です。
今週のHot100は以上。明日はHot Albums!
| 固定リンク
「ヒットチャート2020年」カテゴリの記事
- ジャニーズ系が1位3位(2020.12.24)
- 今週も目立つアイドル系(2020.12.23)
- 今週もアイドル系が目立つチャート(2020.12.16)
- ベテラン勢が目立つ(2020.12.10)
- 話題のアイドルグループが1位獲得(2020.12.09)
コメント