配信ライブも「いいねっ!!」
インターネットのクレイジーケンバンド
会場 オンライン 日時 2020年6月8日(月) 20:30~
ここに来て、オンラインライブを連続してみていますが、今日はクレイジーケンバンドのライブ。もともと4月9日に実施予定だったライブの振替という形。今回、オンラインでの開催となりました。
やがて時間になると横山剣と、いきなりゲストのVIDEOTAPE MUSICの2人で登場。まず1曲目は、VIDEOTAPE MUSICの曲に横山剣が参加した「南国電影」からスタートという、ちょっと意外なスタートとなりました。そして、そんな中、メンバー全員が登場し、本格的にライブがスタートとなりました。
そしてクレイジーケンバンドとしての1曲目は「タオル」からスタート。日々、暑くなってきた時期だったのですが、一足早い夏の到来となりました。その後の懐かしい「スージー・ウォンの世界」では、VJによる映像が重なったり、さらには途中、昔のライブ映像が流れ、今の映像と重なったりという、インターネットライブらしい演出もあり、楽しませてくれました。
その後「あぶく」に続いては短くMC。「ブラウン管の前のみなさん」という呼びかけがCKBらしい感じ(笑)。そしてそのまま「KARAOKE International」へと続くのですが、最初、いきなり歌詞を忘れるというトラブルが発生。しきりなおして再開というちょっとしたトラブルがありました。
「混沌料理」「せぷてんばぁ」と続いて、いきなり夏を飛び越し、そしてMCでは配信ライブに実装されているライブチャットに横山剣はじめとしたメンバーがコメント。こういうやり取りは配信ライブらしくうれしいですね!さらに「この曲やりたいということをテレパシーで伝えてください」とカメラにむかって手をかざして、「この曲だろ!」と「タイガー&ドラゴン」へ!ある意味、ベタな選曲なのですが(笑)、確かにこれは聴きたかった!パソコンの前で盛り上がっていました。
その後は「亀」が続き、ここで小野瀬雅生ショーと題して、彼がメインとなるギターインスト曲へ。「イカ釣り船」でアグレッシブなギタープレイを聴かせてくれます。そのギタープレイで盛り上がる中、ライブはどんどん進みます。「けむり~ざくろ」でこぶしを利かせたボーカルを聴かせてくれた後は、軽快な「カフェ・レーサー」で盛り上げます。
「夜明け前が一番暗い~♪」と歌う「カフェ・レーサー」から、「時計の針を2時22分にしてください」というMCで「発光!深夜族」へ。「イントロ最高だね」とまさかのイントロもやり直しで(笑)、軽快に聴かせます。そんな(家の中でですが)盛り上がる中、本編ラストということで「木彫りの龍」に。爽やかで、かつライブの最後にふさわしい歌詞の曲で、最後を締めくくります。最後はマスク姿でおなじみ「いいね!」のポーズ。最後はみんな逃げるようにステージから去っていきます
・・・で、ここで会場にアンコールの拍手が鳴り響き、アンコールへ!最後に「いつかここでやりたいですね!渋谷Duoからお送りしました」と、場所のネタバレ。渋谷のduo MUSIC EXCHANGEなんですね。行ったことないけど。そしてアンコールでは「流星ドライブ」へ。最後も爽やかに軽快に聴かせます。最後にはバンドメンバー全員の紹介を行って配信ライブ終了。最後はメンバー全員マスク姿になり、一人ずつ、カメラにあいさつしながらの退場となりました。
完全な生配信。20時半からスタートし、約1時間20分程度のステージ。いつものCKBのライブとしては短めだったのですが、それでもベスト的なセットリストがかなり濃く、非常に楽しめるライブ。配信ライブながらも、普段のステージとほとんど変わりのないようなライブを楽しむことが出来ました。次は同じ場所で生でライブをやります、と言っていたのですが、さすがに渋谷には行けないかもしれませんが、またクレイジーケンバンド、生でのライブを見たいですね!早くそんな日常が戻ってくることを願って。大満足のライブでした。
| 固定リンク
「ライブレポート2020年」カテゴリの記事
- カウントダウンライブ、「初参戦」(2021.01.12)
- 2020年ライブまとめ(2020.12.30)
- 懐かしいナンバーの連続(2020.11.13)
- 知る人ぞ知る的な良質のバンドが並ぶ(2020.10.23)
- 今年はオンラインで開催(2020.10.04)
コメント