CD売上が全く影響を与えていないヒットチャート
今週のHot100
http://www.billboard-japan.com/chart_insight/
今週のHot100は、なんと1位から10位まで、すべてオリコン週間シングルランキングの1位から10位までと一切かぶらないチャートとなりました。特に新型コロナウイルスの影響で多くのCDショップが休業となり、極端にCD売上が減ったことが今回のチャートに大きな影響を与えた模様です。もっとも一方、ゴールデンウィークと重なった今回のチャート対象週は、もともとCDのリリースが少なく、CDの売上が極端に減る週でもあったりします。実際、ちょうど1年前のHot100でも、オリコン週間シングルチャートと重なったのはわずか1曲のみという結果となっており、必ずしもコロナの影響だけ、とは言えないようです。
そんな中、今週1位を獲得したのはOfficial髭男dismの「I LOVE...」。先週の2位からワンランクアップで2週ぶりの1位返り咲きとなりました。ストリーミング数はこれで12週連続、You Tube再生回数も10週連続の1位となっており、「Pretender」に続くロングヒットとなりそうです。そんな「Pretender」は先週と変わらず3位をキープ。今週もストリーミング数及びYou Tube再生回数2位をキープしており、ロングヒットを続けています。
ヒゲダンは今週、「宿命」も先週から変わらず7位をキープ。「パラボラ」も9位から8位にアップしています。一方、「イエスタデイ」は10位から11位にダウン。残念ながらベスト10返り咲きは1週に留まりました。
そんな2曲の間に今週割り込んできたのがLiSAの「紅蓮華」。この曲、初のベスト10入りがちょうど1年前、5月6日付ランキングとなっており、それから1年で自己最高位を更新しました。特にPCによるCD読取数が3位から2位、CD販売数も20位から12位にアップしており、フィジカルの人気がアップした形となっています。
続いて4位以下の初登場曲は1曲のみ。5位には瑛人「香水」が先週の34位からランクアップしベスト10入り。特にストリーミング数が3位にランクインし、ヒットの主要因となっています。瑛人は横浜出身の22歳のシンガーソングライター。この曲はアコギ1本で聴かせるシンプルに聴かせるミディアムチューンのナンバー。TikTokで多く使用されたことから注目を集め、配信オンリーながらも今回のヒットとなりました。ダウンロード数27位、Twitterつぶやき数76位、You Tube再生回数12位。ストリーミング数とYou Tube再生回数主体のヒットであり、かつ、比較的多くの人に訴求しそうなシンプルなメロディーの曲なだけに、ロングヒットも期待できそうです。
さらに今週、なんとあいみょん「マリーゴールド」が先週の11位から9位にランクアップ。1月20日付チャート以来、17週ぶりのベスト10返り咲きとなりました。特にダウンロード数が11位から8位にアップ。コロナの影響で家にいる人が、あらためて彼女の曲を買ってみた、という傾向が強いのでしょうか。
ほかのロングヒット曲ではKing Gnu「白日」が5位から4位にランクアップ。ただストリーミング数は3位から4位、You Tube再生回数も4位から6位にダウンしています。
なお、今週、オリコン週間シングルランキングで1位を獲得したのはLUNA SEA「THE BEYOND GUNPLA 40th EDITION[THE BEYOND X MS-06LS ZAKUⅡ Ver.LUNA SEA]」。6千枚を売り上げての1位獲得となりましたが、「機動戦士ガンダム40周年プロジェクト」記念テーマ曲「THE BEYOND」をアルバム「CROSS」からシングルカットし、「LUNA SEA専用ザクⅡ」オリジナルガンプラ付パッケージとしてリリースしたという特殊形態だったため、Hot100ではランク圏外となっています。
今週のHot100は以上。明日はHot Albums!
| 固定リンク
「ヒットチャート2020年」カテゴリの記事
- ジャニーズ系が1位3位(2020.12.24)
- 今週も目立つアイドル系(2020.12.23)
- 今週もアイドル系が目立つチャート(2020.12.16)
- ベテラン勢が目立つ(2020.12.10)
- 話題のアイドルグループが1位獲得(2020.12.09)
コメント