« デビュー20周年のベストアルバム | トップページ | 見事2週連続 »

2019年9月 4日 (水)

ロングヒットが目立つ中、ジャニーズ系が1位獲得

今週のHot100

http://www.billboard-japan.com/chart_insight/

今週は初登場が少なめのチャート。ただそんな中、1位を獲得したのはジャニーズ系でした。

今週1位初登場はジャニーズ系アイドルグループKing&Prince「koi-wazurai」。メンバーである平野紫耀の主演映画「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」主題歌。軽快なラブソングが良くも悪くも王道なアイドルポップといった感じに。CD販売数及びPCによるCD読取り数1位、Twitterつぶやき数2位、ラジオオンエア数8位を獲得。アイドル系としては比較的、ラジオオンエア数が高いチャートとなっています。オリコン週間アルバムランキングでは初動売上39万8千枚で1位獲得。前作「君を待ってる」の39万1千枚(1位)からアップ。

そして今週も2位3位にヒゲダンことOfficial髭男dism「Pretender」「宿命」がそれぞれ2位、3位に並びました。ちなみにストリーミング数は今週もそれぞれ1位、2位を獲得。ちなみにストリーミング数3位は同じくOfficial髭男dismの「ノーダウト」(総合順位は11位)でしたのでベスト3をヒゲダンが独占という状況になっています。さらにダウンロード数でも両者は3位、4位と並んでいるほか、「Pretender」はYou Tube再生回数で先週の3位から2位にアップ。2曲同時のロングヒットという状況になっており、その勢いは止まりません。

続いて4位以下の初登場曲ですが、初登場はあと1曲のみ。4位にEXILEの弟分のボーカルグループ、GENERATIONS from EXILE TRIBE「DREAMERS」がランクイン。CD販売数2位、PCによるCD読取数6位、Twitterつぶやき数で8位を獲得。一方、ダウンロード数32位、ストリーミング数28位、ラジオオンエア数23位と振るわず、総合順位はこの位置に。オリコンでは初動売上3万4千枚で2位獲得。3ヶ月連続リリースの第2弾で、1ヶ月前にリリースした前作「Brand New Story」の2万5千枚(7位)からアップしています。

さて、今週は初登場は上記2曲のみ。一方、ベスト10返り咲きもありました。それが先週の12位から8位にアップしたKing Gnu「白日」。7月22日付チャート以来7週ぶりのベスト10返り咲き。これで通算17週目のベスト10ヒット。ベスト10返り咲きは3度目と、根強い人気を見せています。今回、ストリーミング数が5位から4位、ダウンロード数が20位から17位などランクを伸ばしていますが、全体的には先週から劇的に注目度が増したというよりは、大型の新譜の少なさから来る相対的なランクアップという傾向が強い感じが。

そしてロングヒット組では今週も相変わらず強いのが米津玄師「Lemon」は先週から変わらず10位をキープ。「馬と鹿」は先週からワンランクダウンの5位と3週連続2曲同時ランクインとなっています。特に「馬と鹿」はダウンロード数で3週連続1位とその人気のほどを見せつけています。また米津玄師絡みでは彼が作詞作曲プロデュースを手掛けるFoorin「パプリカ」が9位から7位にアップ。ここに来て、自己最高位を記録しています。また同じく米津玄師作詞作曲プロデュースの菅田将暉「まちがいさがし」も8位から9位にダウンしているものの今週もベスト10をキープ。ベスト10記録を通算14週に伸ばしています。

さらにあいみょん「マリーゴールド」は先週の7位から6位にアップ。ストリーミング数が4位から5位にダウンしたものの、You Tube再生回数が6位から4位にアップ。まだまだヒットは続きそうです。

今週のHot100は以上。明日はHot Albums!

|

« デビュー20周年のベストアルバム | トップページ | 見事2週連続 »

ヒットチャート2019年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« デビュー20周年のベストアルバム | トップページ | 見事2週連続 »