« 独特の世界観は相変わらず | トップページ | 驚きのベスト3入り »

2019年6月26日 (水)

ジャニ系が1位ながらもロングヒットが目立つ

今週のHot100

http://www.billboard-japan.com/chart_insight/

今週も1位はジャニーズ系ながらもロングヒット曲も目立ちました。

まず1位はNEWSの元メンバー、山下智久「CHANGE」がランクイン。自身が主演をつとめるTBS系ドラマ「インハンド」オープニングテーマ。CD販売数及びTwitterつぶやき数1位、ラジオオンエア数53位、PCによるCD読取数3位を獲得。またジャニーズ系にしては珍しく配信が解禁されており、ダウンロード数では5位を記録しています。オリコンの週間シングルランキングでは初動売上8万3千枚で1位獲得。前作「Reason」の6万5千枚(2位)からアップしています。

2位はスピッツ「優しいあの子」がランクイン。NHK連続テレビ小説「なつぞら」主題歌。約3年2か月ぶりと久々となるシングル。タイトルからも彷彿されるようなスピッツらしい優しいポップチューンに仕上がっています。CD販売数3位、ダウンロード数及びラジオオンエア数では見事1位を獲得。ほかにPCによるCD読取数2位、Twitterつぶやき数45位を獲得しています。オリコンでは初動売上2万5千枚で2位初登場。前作「みなと」の1万8千枚(6位)からアップ。タイアップ効果があったのでしょうか。

3位は先週4位の菅田将暉「まちがいさがし」がワンランクアップで2週ぶりにベスト3返り咲き。ダウンロード数3位、ストリーミング数2位、さらにはYou Tube再生回数1位とロングヒットの兆しを見せています。

続いて4位以下の初登場組ですが、まず5位にサカナクション「忘れられないの」が先週の80位から大きくランクアップしてベスト10入り。配信オンリーとなりますが、ダウンロード数4位、ストリーミング数6位、ラジオオンエア数2位、Twitterつぶやき数2位、You Tube再生回数15位で総合順位は5位を獲得。先日出演したMステでは80年代の音楽番組をそのまま模したようなテロップなどが話題となりましたが、この曲自体も、最近流行のシティポップの中の80年代歌謡曲な部分を抽出したポップチューンになっています。

今週の初登場曲は以上。一方、今週は返り咲き曲も。まず10位に乃木坂46「Sing Out!」が先週の14位からランクアップし2週ぶりにベスト10に返り咲いています。また今週、King Gnu「白日」が先週の12位から9位にランクアップ。6月3日付チャート以来4週ぶりのベスト10返り咲きに。各種チャートでは目立ったチャート上昇は見受けられないのですが、ストリーミング数はここ3週連続4位をキープし、返り咲きの大きな要因となっています。これでベスト10入りは通算13週目となり、ベスト10返り咲きも2度目。まだまだロングヒットは続きそうです。

さて、そのKing Gnuもそうですが、今週は強力な新曲がなかった影響もありロングヒット曲が目立ちました。まず4位にOfficial髭男dism「Pretender」が先週の6位から4位にアップ。これで通算7週目のベスト10ヒットとなりました。特にストリーミング数は5週連続1位をキープ。ダウンロード数8位、You Tube再生回数6位などネット系の順位で上位につけており、今後のさらなるロングヒットが期待されます。

あいみょん「マリーゴールド」も先週の7位から6位にアップ。こちらもストリーミング数の3位、You Tube再生回数は2位につけており、まだまだロングヒットは続きそう。さらに米津玄師「Lemon」は8位から7位にアップ。さすがにダウンロード数は9位までダウンしてしまいましたが、PCによるCD読取数は今週5位から1位に大幅アップ。カラオケ歌唱回数1位、You Tube再生回数も3位をキープしており、まだまだ根強い人気を見せています。また米津玄師は「海の幽霊」が5位からダウンしたものの8位をキープ。今週も2曲同時ランクインとなっています。

今週のHot100は以上。明日はHot Albums!

|

« 独特の世界観は相変わらず | トップページ | 驚きのベスト3入り »

ヒットチャート2019年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 独特の世界観は相変わらず | トップページ | 驚きのベスト3入り »