« アルバムのテーマも強いインパクトに | トップページ | 注目のバンドが1位2位 »

2019年4月 3日 (水)

AKB系の新グループが1位獲得

今週のHot100

http://www.billboard-japan.com/chart_insight/

今週はまずAKB48系の新グループが1位獲得です。

まず今週1位は日向坂46「キュン」が先週の60位よりCDリリースにあわせて大幅ランクアップし、1位を獲得しています。CD販売数及びPCによるCD読取数1位、ダウンロード数3位、ストリーミング数11位、ラジオオンエア数3位、Twitterつぶやき数2位、You Tube再生回数30位を記録。またAKB系の・・・と正直うんざりなのですが、ただこちら、正式には新グループではなくもともと欅坂46の下部グループ、けやき坂として活動していたグループが改名したもの。オリコン週間シングルランキングでは初動売上47万6千枚を獲得し、初登場1位。

2位初登場は韓国の男性アイドルグループMONSTA X「Shoot Out」がランクイン。CD販売数は2位にランクインしましたが、その他はPCによるCD読取数52位、Twitterつぶやき数44位のみにランクインという典型的な固定ファン層のみに波及した形でのヒットとなっています。オリコンでは初動売上8万7千枚で2位初登場。前作「LIVIN' IT UP」の6万4千枚(3位)よりアップしています。

3位にはback humber「HAPPY BIRTHDAY」が先週から変わらず3位をキープ。ダウンロード数では先週と変わらず1位をキープ。さらにラジオオンエア数でも4週ぶりに1位に返り咲いたほか、You Tube再生回数が31位から4位に大幅にランクアップしています。特に最近のロングヒット曲はYou Tube再生回数がカギとなるケースが多いだけにこの曲もロングヒットが期待できそうです。

続いて4位以下の初登場曲です。といっても初登場曲は1曲のみ。6位にジャニーズ系の男性アイドルグループA.B.C.-Z「Black Sugar」がランクインしています。CD販売数3位、PCによるCD読取数4位、Twitterつぶやき数1位で、総合6位。基本的にジャニーズ系はネット配信を行わないため、その分がランクに加算されず、若干不利な結果になったような印象もあります。オリコンでは初動売上4万7千枚で3位初登場。前作「JOYしたいキモチ」の4万4千枚(1位)から若干のアップとなっています。

今週は初登場は以上でしたが、1曲返り咲き曲が。9位に乃木坂46「帰り道は遠回りしたくなる」が先週の12位からランクアップし、3週ぶりにベスト10に返り咲きました。

またロングヒット系ではまずあいみょん「マリーゴールド」は今週残念ながら4位にランクダウン。ベスト3ヒットは5週連続で終わりました。またYou Tube再生回数も2位にダウン。ただ、ストリーミング数は1位をキープしており、これで13週連続の1位獲得。まだまだその人気をキープしています。

米津玄師「Lemon」は先週の4位から5位にランクダウン。ただここにきてYou Tube再生回数が1位を獲得したほか、ダウンロード数も3位から2位にランクアップ。リリースから1年以上が経過しているにも関わらず、驚異的な人気ぶりを見せています。特にストリーミングやYou Tubeはファンが何度も繰り返し見ている/聴いている形でのヒットなのでしょうが、ダウンロード数の場合、いままでずっとダウンロードを行っておらず、1年以上たってはじめて彼の曲をダウンロードしてみた人の数なわけで、今なお人気を伸ばし続けている状況が見て取れます。一体、いつまでヒットが続くのでしょうか・・・。

今週のHot100以上。明日はHot Albums!

|

« アルバムのテーマも強いインパクトに | トップページ | 注目のバンドが1位2位 »

ヒットチャート2019年」カテゴリの記事

コメント

メンドくさいと思われそうですけど、外野から見れば48も46も一緒でしかないと思いますが、AKBは48グループで、日向坂は坂道シリーズで、ブランドが違います。

坂道シリーズをAKBグループと総称するのは、GUをユニクロと呼ぶような違和感があったりします。

また、日向坂も加入から2年3年経ってからようやく正式デビューなので、余所からすればまた秋元グループかとうんざりされる理由もわかるのですが、ファンにとっては、待望のデビューで、感慨深いものがあります。

投稿: なな | 2019年4月16日 (火) 09時18分

>ななさん
ご感想ありがとうございます。ただ、ファンには申し訳ないのですが、坂道系を含めて「AKBグループ」と言っているのはななさんが言われていることを踏まえたうえでの意図的な表現です。ユニクロとGUの例を出されていますが、例えばユニクロに関していろいろな批判がありますが、その際、「じゃあGUは関係ない」なんてことはありませんよね?AKB系の抱えている問題点は坂道グループも全く同じであって、両者を分けて考えるべきではないと思っています。

投稿: ゆういち | 2019年4月19日 (金) 00時11分

NGTの件もそうだけど、秋元康氏が絡むアイドル界隈はきな臭いにも程があるんですよ・・・げんなりします。

投稿: ひかりびっと | 2019年4月21日 (日) 16時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« アルバムのテーマも強いインパクトに | トップページ | 注目のバンドが1位2位 »