あいみょんがベスト3に2曲!
今週のHot100
http://www.billboard-japan.com/chart_insight/
Hot100でロングヒットを続けるあいみょん。昨年の米津玄師並となってきましたが、今週はなんとベスト3に2曲同時にランクインさせました。まず2位に「ハルノヒ」。こちらは先週の7位からランクアップ。こちらは今週CDがリリースされた影響ですが、CDランキング9位に対してダウンロード数、ラジオオンエア数、PCによるCD読取数1位、ストリーミング数は3位を記録。Twitterつぶやき数は26位、You Tube再生回数は30位と特にYou Tube再生回数は「マリーゴールド」などに比べて伸び悩んでいますが、今後の動向に注目されます。
ちなみにオリコン週間シングルランキングでも初動売上1万枚で6位初登場。前作「今夜このまま」の6千枚(18位)からもアップ。シングルでは初となるベスト10ヒットとなりました。一方、「マリーゴールド」は先週から変わらず3位をキープ。ストリーミング数は今週でついに16週連続1位。You Tube再生回数3位、カラオケ歌唱回数2位も先週から変わらず。まだまだロングヒットは続きそうです。
で、米津玄師並と書きましたが、米津玄師の方もまだまだロングヒットを続けています。今週の「Lemon」は先週の4位からワンランクダウンの5位。先週1位を獲得したダウンロード数は3位にダウンしましたが、You Tube再生回数は2位をキープしており、まだまだヒットは続きそうです。
さて今週1位を獲得したのはテレビ朝日系の同名のオーディション番組から誕生した女性アイドルグループラストアイドルの「大人サバイバー」。作詞秋元康で楽曲的に完全にAKB系に使いまわしできそうな曲。ただ、CD販売数が1位のほかはPCによるCD読取数28位、Twitterつぶやき数18位、そのほかは圏外という結果で、まだ広い層の支持には至ってない感じ。オリコンでは初動売上7万3千枚で初となる1位獲得。前作「愛しか武器がない」の2万3千枚からアップしています。
続いては4位以下の初登場曲です。まず4位に元NMB48のメンバー、山本彩「イチリンソウ」が先週の36位からランクアップしCDリリースにあわせてベスト10初登場。シンガーソングライター志望のようで本作も本人が作詞作曲を手掛けており、よくありがちなタイプなのですが、シンプルなギターポップのナンバーに仕上がっています。CD販売数3位、ラジオオンエア数2位、Twitterつぶやき数1位、PCによるCD読取数5位、ダウンロード数11位と比較的万遍なく上位にランクインしている印象。オリコンでは初動売上3万枚で3位初登場。
6位初登場も女性アイドルグループ。BiSなどが所属するプロダクション、WACK所属のGANG PARADE「ブランニューパレード」がランクインです。CD販売数2位、Twitterつぶやき数14位、PCによるCD読取数57位でそのほかは圏外という結果に。オリコンでは初動売上4万2千枚で2位初登場。前作「CAN'T STOP」の2万5千枚よりアップしています。
7位は今週、アルバムチャートに新作がランクインしてきた韓国のアイドルグループBTS(防弾少年団)「Boy With Luv(feat.Halsey)」が先週の13位からランクアップしベスト10入り。新作アルバム「MAP OF THE SOUL:PERSONA」収録の1曲で、配信のみでのベスト10入りとなりました。ダウンロード数及びラジオオンエア数27位に対して、Twitterつぶやき数4位、ストリーミング数2位、You Tube再生回数は1位を記録しています。
また今週、ベスト10返り咲き組も1曲。10位にKing Gnu「白日」が先週の15位からランクアップ。3週ぶりのベスト10返り咲きとなりました。3月4日付チャートで9位を獲得して以降、ベスト15以内でしぶとくヒットを続けています。特にストリーミング数では3月11日付チャートから4月15日付チャートまで6週連続2位を記録。今週は6位までダウンしているものの、今後のロングヒットの予感もあります。今後の動向に要注目でしょう。
今週のHot100は以上。明日はHot Albums。
| 固定リンク
「ヒットチャート2019年」カテゴリの記事
- 今週も「鬼滅」効果で(2020.11.04)
- ベテランバンドの新作が1位獲得(2019.12.26)
- 今年最後のヒットチャートを締めくくるのは・・・(2019.12.25)
- 話題のグループからのソロデビュー(2019.12.19)
- 再び1位返り咲き(2019.12.18)
コメント