« バクナン、強し! | トップページ | 弦楽四重奏によるセルフカバー第2弾 »

2018年11月29日 (木)

いまだに根強い人気の女性シンガーが1位2位

今週のアルバムチャート

http://www.oricon.co.jp/rank/ja/

今週はいまだに根強い人気を保つ女性シンガーのベスト盤が1位2位に並んでランクインです。

今週は西野カナのベストアルバム「Love Collection 2~pink~」「Love Collection 2~mint~」がそれぞれ1位2位を獲得しました。デビュー10周年を記念したベストアルバムで、2013年にリリースした「Love Collection~pink~」「Love Collection~mint~」以来のベスト盤となります。初動売上はそれぞれ5万6千枚と5万5千枚。直近のアルバム「LOVE it」の7万9千枚(1位)からはダウン。ちなみに前回のベスト盤「Love Collection~mint~」「Love Collection~pink~」は初動売上14万7千枚(1位)及び14万6千枚(2位)でしたので、そちらよりもダウンとなっています。

3位にはロックバンド[Alexandros]「Sleepless in Brooklyn」が初登場。前作「EXIST!」で初の1位獲得となりましたが、今回は残念ながら西野カナのベストに阻まれこの位置に。また初動売上も3万9千枚と前作の5万9千枚からダウン。右肩上がりの人気が続いていましたが、とりあえずは人気はひと段落といった感じでしょうか。

続いて4位以下の初登場盤です。まず5位に虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会「TOKIMEKI Runners」がランクイン。アニメキャラによるアイドルプロジェクト「ラブライブ!」の一環である「ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル」に登場するキャラクターによるキャラソン。初動売上2万2千枚でベスト10入りを果たしました。

6位には男性声優神谷浩史のミニアルバム「TOY BOX」が初登場でランクイン。初動売上は1万4千枚。前作「Theater」の2万枚(4位)からダウンしています。

8位には、基本的に顔見せをしないことでも話題の女性2人組アイドルグループClariS「Fairy Party」がランクインしています。初動売上は1万1千枚。前作「Fairy Castle」の1万6千枚(10位)からダウンしています。

最後10位には男女2人組ロックユニットGLIM SPANKY「LOOKING FOR THE MAGIC」が入ってきています。初動売上は7千枚。前作「BIZARRE CARNIVAL」の6千枚(7位)からアップ。著名人からの評価が妙に高い彼女たちですが、ある程度ブレイクしたものの、それ以降、いまひとつ伸び悩んでいる印象もあります。

ほかの注目盤としては、映画が日本でも大きな話題となっているQUEEN「ボヘミアン・ラプソディー(オリジナル・サウンドトラック)」が先週の5位から4位にアップ。売上も先週の1万7千枚から2万6千枚と大幅にアップしています。まだベスト10入りしてから3週目ですが、今後、映画のヒットと合わせてのロングヒットが期待できそうです。

今週のアルバムチャートは以上。チャート評はまた来週の水曜日に!

|

« バクナン、強し! | トップページ | 弦楽四重奏によるセルフカバー第2弾 »

ヒットチャート2018年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いまだに根強い人気の女性シンガーが1位2位:

« バクナン、強し! | トップページ | 弦楽四重奏によるセルフカバー第2弾 »