« 誕生20周年の記念盤が1位 | トップページ | 驚きの20周年 »

2018年10月 4日 (木)

また今週もK-POPが・・・

今週のアルバムチャート

http://www.oricon.co.jp/rank/ja/

ここ最近、K-POPのアルバム1位獲得が続いていますが、今週もK-POP勢のアルバムが1位獲得。これで4週連続でK-POPのアルバムが1位を獲得したことになります。

今週1位は韓国の男性アイドルグループiKON「RETURN」が獲得しました。もともと1月に韓国でリリースされたアルバムの楽曲を日本語バージョンで収録するなど国内向けに再編したアルバム。初動売上6万5千枚。直近作は同作の韓国でリリースされたアルバムをそのまま国内ライセンスでリリースした「RETURN-KR EDITION-」の2千枚(29位)から大幅にアップ。またオリジナルアルバムとしては前作「NEW KIDS:BEGIN」の3万4千枚(1位)からもアップしています。

2位にはレキシ「ムキシ」がランクイン!ご存じ元SUPER BUTER DOGのメンバーで、現在もキーボーディストとして様々な形で活躍している池田貴史のソロプロジェクト。もともと彼自体が日本史が好きで、日本史をテーマにしたアルバムを作る・・・という、ある意味「お遊び」的な企画したのですが、そのユニークな歌詞やそしてファンクをベースとした楽しいサウンド、そしてなによりもエンタテイメント性あふれるライブが話題になり徐々に人気を伸ばしてきました。

そして6作目となる本作でなんとベスト3入り!初動売上2万3千枚は前作「Vキシ」の2万2千枚(7位)より若干ですが上回っており、いまだに人気が上昇基調であることを伺わせる結果となりました。

3位初登場はRe:vale,TRIGGER,IDOLiSH7「IDOLiSH7 Collection Album vol.1」。スマートフォン向けゲーム「アイドリッシュセブン」に登場する曲を集めたアルバム。初動売上2万2千枚。「アイドリッシュセブン」関連ではTRIGGER「REGALITY」の3万2千枚(1位)よりダウンしています。

続いて4位以下の初登場盤です。まず4位にはクリープハイプ「泣きたくなるほど嬉しい日々に」がランクイン。純然たるオリジナルアルバムとしては約2年ぶりとなる新作。初動売上2万2千枚は前作「世界観」の1万6千枚(4位)からアップしています。

6位にはDIR EN GREY「The Insulated World」がランクイン。こちらは途中ベスト盤のリリースはあったものの約4年ぶり、少々久しぶりとなった新作です。初動売上2万1千枚。直近作はベスト盤「VESTIGE OF SCRATCHES」で、こちらの1万7千枚(4位)からアップ。オリジナルアルバムとしての前作「ARCHE」の2万3千枚(4位)からは若干のダウンとなりました。

8位初登場はmagical2「晴れるさ」。テレビ東京系女児向け特撮ドラマ「魔法×戦士 マジマジョピュアーズ!」から誕生したアイドルグループ。「女児に大人気のドラマ」と紹介されていますが、娘を持つ父親としては「あぁ、あれかぁ」と思ったので、それなりに人気はあるのは間違いないかと思います。ただ、このアルバムの購買層がどうなっているのかは気になりますが。本作はアルバムではデビュー作。初動売上1万5千枚でいきなりベスト10入り。

9位にはこちらも韓国の男性アイドルグループVIXX「Reincarnation」がランクイン。初動売上1万5千枚。前作「ラララ~愛をありがとう~」の1万6千枚(3位)からダウンしています。

初登場組最後は10位に、こちらは日本の男性アイドルグループSUPER FANTASY「The Little Mermaid」がランクイン。これが4作目となるミニアルバム。初動売上1万2千枚で前作「ROMEO and JULIET」の5千枚(9位)からアップしています。

一方ロングヒット組では安室奈美恵「Finally」が今週も5位にランクイン。売上枚数こそ3万7千枚から2万2千枚にダウンしましたがまだまだ根強い人気を見せつけています。

今週のアルバムチャートは以上。チャート評はまた来週の水曜日に!

|

« 誕生20周年の記念盤が1位 | トップページ | 驚きの20周年 »

ヒットチャート2018年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: また今週もK-POPが・・・:

« 誕生20周年の記念盤が1位 | トップページ | 驚きの20周年 »