« 「今」を代表するミュージシャンがワンツー | トップページ | バラエティー富んで飽きさせない作品 »

2018年4月 5日 (木)

ベスト盤で2作目の1位

今週のアルバムチャート

http://www.oricon.co.jp/rank/ja/

ベスト盤が2作目の1位獲得です。

まず今週の初登場1位はサカナクション「魚図鑑」。彼ら初のベストアルバムで2013年にリリースしたアルバム「sakanaction」以来の1位獲得となっています。初動売上は7万2千枚。その前作「sakanaction」の8万2千枚(1位)よりダウン。ただもう彼ら、オリジナルアルバムを約5年もリリースしていないんですね。今年、待望のオリジナルアルバムも予定されているようで、ベスト盤以上にリリースが待たれます。

続いて2位にランクインしてきたのが韓国の男性アイドルグループWanna One「0+1=1(I Promise You):2nd Mini Album」。先週、初動売上4千枚で13位にランクインしてきましたが、今週は売上を4万枚に一気にあげてランクアップ。初のベスト10入りとなりました。これは特設サイトから予約購入することによりイベント招待券がついてくるのですが、その予約購入分が、今週のアルバムチャートの対象週で発送され、売上枚数に加わった影響のようです。逆に言えば、予約購入していないようなファン以外の層でアルバムを買った人はほとんどいなかったということなのでしょう・・・。

3位はEXILE THE SECOND「Highway Star」がランクイン。EXILEの弟分的な男性ボーカルグループによる3枚目のオリジナルアルバム。初動売上3万4千枚は前作「BORN TO BE WILD」の6万2千枚(1位)からダウン。タイトル的にあきらかにクラッシックなロックを意識している感じ。

続いて4位以下の初登場盤ですが、まず4位に「Fate/Grand Order Original Soundtrack II」がランクイン。スマートフォン専用RPGゲーム「Fate/Grand Order」のサントラ盤第2弾。初動売上2万6千枚。同ゲームのサントラ盤第1弾「Fate/Grand Order Original Soundtrack I」の5万4千枚(2位)からダウン。

5位はL'Arc~en~Ciel「25th L'Anniversary LIVE」。昨年4月に東京ドームで行われた25周年記念ライブの模様を収録した彼ら初となるライブアルバム。初動売上は2万枚。直近作はライブ会場のみで販売という変則的な販売方法だったベスト盤「World's Best Selection」で、こちらの8千枚(8位)からはアップ。ラルクもなにげに最後のオリジナルアルバムが6年も前になってしまうだけに、そろそろ新譜が待ち望まれます。

6位にも韓国の男性アイドルグループB.A.P「MASSIVE」がランクイン。日本盤では3枚目となるアルバム。初動売上1万3千枚は前作「UNLIMITED」の2万1千枚(6位)からダウン。

7位には「ポプテピピックALL TIME BEST」が入ってきました。奇抜な展開が大きな話題となったクソアニメ「ポプテピピック」のサントラ盤が見事ベスト10入り。初動売上は1万3千枚を記録しています。

9位初登場はASIAN KUNG-FU GENERATION「BEST HIT AKG2(2012-2018)」。タイトル通りのベスト盤第2弾で、ベスト盤としては前作「BEST HIT AKG」以降の曲を収録しています。初動売上は9千枚。直近作は「ソルファ」のセルフカバーリメイクで、こちらの2万2千枚(4位)から大きくダウン。ベスト盤の前作「BEST HIT AKG」の8万8千枚(1位)からも大きくダウンしています。

最後10位にはXX:me「ダーリン・イン・ザ・フランキス エンディング集 vol.1」がランクイン。テレビアニメ「ダーリン・イン・ザ・フランキス」のエンディングテーマ曲集。XX:meはアニメに出てくるキャラクターによるユニットだそうです。初動売上は8千枚でベスト10入りを記録しました。

さてロングヒット組ですが、まずは「グレイテスト・ショーマン(サウンドトラック)」。3週連続3位を記録していましたが今週は8位にランクダウン。売上枚数も1万3千枚から1万枚にダウンしています。また米津玄師「BOOTLEG」ですが、今週は残念ながら15位までランクダウン。ベスト10から陥落しています。

今週のアルバムチャートは以上。チャート評はまた来週の水曜日に!

|

« 「今」を代表するミュージシャンがワンツー | トップページ | バラエティー富んで飽きさせない作品 »

ヒットチャート2018年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベスト盤で2作目の1位:

« 「今」を代表するミュージシャンがワンツー | トップページ | バラエティー富んで飽きさせない作品 »