« 邦楽離れした音楽性 | トップページ | ベスト盤で2作目の1位 »

2018年4月 4日 (水)

「今」を代表するミュージシャンがワンツー

今週のHot 100

http://www.billboard-japan.com/chart_insight/

今週は1位2位に今、もっとも注目を集めているミュージシャンの曲が並びました。

まず1位は米津玄師「Lemon」が先週から2週続けての1位キープです。PC売上・ダウンロード・ストリーミング数(以下「実売数」)、PCによるCD読取数及びYou Tube再生回数で1位、ラジオオンエア数で3位、Twitterつぶやき数5位といずれも高い順位をキープしています。オリコンではCDシングルランキングでは8位に留まっていますが、デジタルシングルランキングでは先週から続けて1位をキープしており、配信を中心に高い売上をキープしています。

そしてそれに続いて2位にランクインしてきたのが星野源「ドラえもん」。先週の5位から2位にランクアップ。通算7週目のベスト10入りで、4週ぶりのベスト3返り咲きです。ラジオオンエア数は26位、Twitterつぶやき数12位、You Tube再生回数は13位に留まっていますが、実売数では6位、PCによるCD読取数では2位を記録。ほかに強力曲がなかった影響もあり、ランクアップしています。オリコンではCDシングルランキングは22位に留まっていますが、デジタルシングルランキングでは3位を記録しており、こちらも配信を中心に高い売上をキープしています。

3位が初登場曲最高位。女性アイドルグループBiSH「PAiNT it BLACK」が初登場でランクイン。実売数は2位でしたが、ラジオオンエア数15位、PCによるCD読取数25位、Twitterつぶやき数35位と固定ファン以外の波及が弱く、この順位に留まりました。テレビ東京系アニメ「ブラッククローバー」オープニングテーマ。以前からいかにもロックリスナーに向けて「なんだかんだいっても若い女の子が好きなんでしょ?」と言うような戦略が目立つアイドルグループでしたが、今回は楽曲タイトルももろ狙ったタイトルになっています。オリコンでは初動売上3万8千枚で1位獲得。前作「プロミスザスター」の2万4千枚(4位)からアップ。

続いて4位以下の初登場曲です。6位初登場はハロプロ系女性アイドルグループこぶしファクトリー「これからだ!」。いかにもアイドルソングらしいエレクトロ風アレンジの前向き応援歌。実売数4位、ラジオオンエア数10位、PCによるCD読取数54位、Twitterつぶやき数31位。この手のアイドルソングとしてはラジオオンエア数の順位が高い印象。オリコンえは初動2万9千枚で3位初登場。前作「シャララ!やれるはずさ」の2万2千枚(4位)からアップ。

7位にはCleasky「虹色letters」が初登場でランクイン。Cleaskyはゲーム「アイドルマスター ミリオンライブ!」に登場するアイドルユニットで、本作はそのキャラクターソングとなります。実売数3位、PCによるCD読取数8位ながらもTwitterつぶやき数61位、その他は圏外という、キャラソンにありがちな固定ファン層以外に全く波及していないチャート傾向のためこの順位に留まりました。オリコンでは本作を収録した「THE IDOLM@STER MILLION THE@TER GENERATION 06 Cleasky(虹色letters)」が初動3万2千枚で2位初登場。同シリーズの前作、夜想令嬢 -GRAC&E NOCTURNE-名義の「THE IDOLM@STER MILLION THE@TER GENERATION 05 夜想令嬢-GRAC&E NOCTURNE-(昏き星、遠い月)」の3万枚(3位)より若干のアップ。

今週、初登場は以上。全体的に強力曲が少なかった影響で、ベスト10返り咲きも何曲がありました。まず8位にONE OK ROCK「Change」が先週の14位からランクアップ。3月5日付チャートから5週ぶりのベスト10返り咲きとなりました。実売数8位、ラジオオンエア数52位、Twitterつぶやき数91位を記録。オリコンではデジタルシングルランキングで5位を記録。

そしてTWICE「Candy Pop」が先週の16位から9位にランクアップ。こちらは3月12日付チャートから4週ぶりのベスト10返り咲きです。実売数は20位に留まり、PCによるCD読取数11位でしたが、Twitterつぶやき数9位、You Tube再生回数7位とネット系のチャートが高順位を記録しています。ちなみにオリコンのCDシングルランキングでは15位を記録しています。

さらに10位にはサカナクション「新宝島」が先週の38位からランクアップ。2015年11月23日付チャート以来、124週ぶりにベスト10返り咲きです。実売数18位のほか、ラジオオンエア数12位が大きな要因になった模様。今週のアルバムチャートで上位に入ってきたベストアルバム「魚図鑑」リリースの影響でしょう。オリコンでもデジタルシングルランキングで8位にランクインしてきています。

なおロングヒット組としては菅田将暉「さよならエレジー」が6位から5位にランクアップ。これでベスト10入り8週目。実売数7位、PCによるCD読取数5位のほか、You Tube再生回数2位が大きなロングヒットの要因となっています。オリコンでもデジタルシングルランキングで6位を記録しています。

今週のHot100は以上。明日はアルバムチャート。

|

« 邦楽離れした音楽性 | トップページ | ベスト盤で2作目の1位 »

ヒットチャート2018年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「今」を代表するミュージシャンがワンツー:

« 邦楽離れした音楽性 | トップページ | ベスト盤で2作目の1位 »