やはり強いミスチル
今週のHot 100
http://www.billboard-japan.com/chart_insight/
先週のHot100で「HANABI」がベスト10入りしてきたミスチルですが、今週は新譜が見事1位です。
今週1位はMr.Children「himawari」が先週の59位からランクアップし1位獲得。映画「君の膵臓をたべたい」主題歌。ミディアムテンポでストリングス入れつつスケール感あるミスチルらしいナンバー。CD販売・ダウンロード・ストリーミング数(以下「実売数」)及びPCによるCD読取数で1位を獲得した他、ラジオオンエア数で8位、Twitterつぶやき数で12位を記録しています。最近はシングルは配信オンリーでのリリースが多かった彼らですが、今年に入って2枚目のCD媒体でのシングルリリース。オリコンでも1位を獲得しており、初動売上12万1千枚は前作「ヒカリノアトリエ」の10万枚(1位)よりアップしています。
2位はスターダストプロモーション所属の男性アイドルグループ超特急の「My Buddy」が獲得。実売数2位、Twitterつぶやき数で6位。ただしラジオオンエア数65位、PCによるCD読取数41位となっており、アイドル系らしいチャート動向となっています。フジテレビ系ドラマ「警視庁いきもの係」主題歌。このドラマ、主題歌にいきものがかりの曲は使われないんですね・・・。オリコンでも初動8万6千枚で2位初登場。前作「超ネバギバDANCE」の7万2千枚(1位)よりアップしています。
3位にはEXILEの事務所に所属している女性アイドルグループの合同ユニットE-girls「Love☆Queen」が入ってきました。小学館「CanCam」CMソング。軽快なエレクトロダンスチューン。実売数3位を筆頭にラジオオンエア数14位、PCによるCD読取数10位、Twitterつぶやき数13位と概ね上位に食い込んでいます。オリコンでは初動6万9千枚で4位初登場。
続いて4位以下の初登場曲です。4位に765 MILLION ALLSTARS「Brand New Theater!」が入ってきました。ゲーム「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」のキャラクターによるキャラソン。実売数4位、PCによるCD読取数5位以外すべて圏外というのがこの手のキャラソンらしい傾向。オリコンでは同作が収録されている 「THE IDOLM@STER MILLION THE@TER GENERATION 01 Brand New Theater!」が初動7万枚で3位初登場。
5位には三代目 J Soul Brothersのメンバー登坂広臣がHIROOMI TOSAKA名義でリリースされた配信限定シングル「WASTED LOVE」が初登場でランクイン。実売数は6位だった一方、Twitterつぶやき数では1位を記録し、チャートを押し上げる結果となっています。
6位にはハロプロ系アイドルグループつばきファクトリー「就活センセーション」が初登場でランクイン。タイトル通り、就職活動をテーマとした楽曲なのですが、作詞作曲及び歌っている本人もろくに「就活」をしたことがないんでしょうが・・・。実売数は5位ながらもPCによるCD売上数61位、Twitterつぶやき数52位、その他は圏外とチャートを押し下げる結果になりました。オリコンでは初動3万4千枚で5位初登場。前作「初恋サンライズ」の3万5千枚(3位)から微減という結果に。
8位初登場は宇多田ヒカル「Forevermore」。TBS系ドラマ「ごめん、愛してる」主題歌。配信限定リリースのシングルとなります。実売数は7位でしたが、ラジオオンエア数55位、Twitterつぶやき数34位、You Tube再生回数85位と伸び悩みました。
初登場最後は10位にランクインしてきた高橋優「虹」。テレビ朝日系「夏の甲子園」主題歌。甲子園のニュースのテーマ曲らしい、ちょっと暑苦しい感じもする前向きの力強いナンバーになっています。実売数12位、PCによるCD読取数16位、Twitterつぶやき数15位という中、ラジオオンエア数は2位と上位に食い込みました。オリコンでは初動1万6千枚で6位初登場。前作「ロードムービー」の1万4千枚(9位)から若干のアップです。
今週の初登場は以上。初登場が多めだっただけにロングヒット組は若干苦戦気味。TWICE「TT」はYou Tube再生回数は1位で変わらずだったものの、6位から9位にダウン。また、SEKAI NO OWARI「RAIN」も4位から7位にダウンしています。
今週のHot100は以上。明日はアルバムチャート!
| 固定リンク
「ヒットチャート2017年」カテゴリの記事
- 日韓男性アイドル対決(?)(2017.12.28)
- [ジャニーズ系に迫るback number(2017.12.27)
- 宇多田ヒカルが1位に迫るが・・・(2017.12.20)
- 先週に続きジャニーズ系が1位(2017.12.21)
- 韓流 vs AKB系(2017.12.13)
コメント