女性アイドル勢が上位に並ぶ
今週のアルバムチャート
http://www.oricon.co.jp/rank/ja/
アルバムチャートではちょっと珍しく女性アイドル勢が上位に並びました。
まず1位初登場は私立恵比寿中学「エビクラシー」。スターダストプロモーション所属でももいろクローバーZの姉妹グループである彼女たち。1位獲得はシングルアルバム通じて初となります。初動売上は4万7千枚。直近作はベスト盤「『中卒』~エビ中のイケイケベスト~」と「『中辛』~エビ中のワクワクベスト~」が2枚同時リリース。初動売上はそれぞれ1万枚(11位及び12位)でこちらよりはアップ。オリジナルアルバムとしての前作「穴空」の4万2千枚(2位)よりアップしています。
2位は先週1位の乃木坂46「生まれてから初めて見た夢」が先週からワンランクダウンでこの位置をキープ。AKB系とスターダスト系が並ぶチャートとなりました。
3位にはDragon Ash「MAJESTIC」がランクイン。前作「THE FACES」から3年4ヶ月ぶり、久々のリリースとなりました。初動売上2万1千枚は前作(3位)から横バイ。CD市場が縮小状態でDragon Ash自体も大きなヒットもないのですが、アルバム売上は健闘しています。
続いて4位以下の初登場盤です。まず4位に氷川きよし「新・演歌名曲コレクション5-男の絶唱-」が入ってきました。オリジナル曲とカバー曲を織り交ぜた氷川きよしのシリーズの第5弾。初動売上1万9千枚は前作「新・演歌名曲コレクション4-きよしの日本全国 歌の渡り鳥-」の2万5千枚(3位)よりダウン。
7位にはFlowBack「VERSUS」がランクイン。男性5人組のダンスユニット。シングルではオリコンチャートでベスト10入りを記録していますが、アルバムは本作がデビュー作。初動売上9千枚で見事ベスト10入りです。
8位初登場はBeverly「AWESOME」。先週のHot100でも紹介しましたが、本作に収録されている「I need your love」がフジテレビ系ドラマ「CRISIS 公安機動捜査隊特捜班」主題歌に起用されヒットを記録している彼女。アメリカ出身で日本に出稼ぎにしているシンガーだそうです。本作がデビューアルバム。初動売上9千枚で、こちらもデビュー作ながらいきなりのベスト10ヒットとなりました。
初登場ラストは9位安全地帯「ALL TIME BEST」。デビュー35周年を迎えた安全地帯の2枚組となるベスト盤。ちなみにソロデビュー30周年を迎えた安全地帯のボーカル玉置浩二のベスト盤「ALL TIME BEST」も同時リリースされていますが、こちらは惜しくも11位にとどまっています。ちなみに本作は初動売上8千枚を記録。前作「安全地帯 XIV~The Saltmoderate Show~」の3千枚(38位)より大幅アップ。安全地帯のアルバムでのベスト10入りは2011年にリリースされた「安全地帯XII」以来となります。
今週のアルバムチャートは以上。チャート評はまた来週に!
| 固定リンク
「ヒットチャート2017年」カテゴリの記事
- 日韓男性アイドル対決(?)(2017.12.28)
- [ジャニーズ系に迫るback number(2017.12.27)
- 宇多田ヒカルが1位に迫るが・・・(2017.12.20)
- 先週に続きジャニーズ系が1位(2017.12.21)
- 韓流 vs AKB系(2017.12.13)
コメント
DRAGON ASHの新作、聴きました。「優しさ」や「温かさ」がこれまで以上に現れていた秀作だと思いました。
投稿: ひかりびっと | 2017年7月13日 (木) 16時24分
>ひかりびっとさん
Dragon Ash、良かったですか!まだ聴いていないのですが、近いうちに聴く予定です。楽しみです!
投稿: ゆういち | 2017年7月15日 (土) 00時31分