« 王子の帰還 | トップページ | 確かにこれは「ヤバイ」 »

2017年3月 2日 (木)

良くも悪くも話題のあのアルバムが

今週のアルバムチャート

http://www.oricon.co.jp/rank/ja/

まず今週は話題のあのアルバムから。今週7位にASKA「Too many people」がランクインです。2015年に覚せい剤所持で逮捕。さらに昨年11月にも再度覚せい剤所持で逮捕されるも嫌疑不十分で釈放となった彼。ただ、逮捕に至る状況からおそらく誰もが「やってるだろう」という疑惑を抱き、さらにその前後からブログなどでの奇抜な言動が目立ち、客観的に見れば彼は大丈夫なんだろうか?という疑惑をもたれ続けています。そんな中でのソロアルバムリリース。もちろん、犯罪と音楽は直接関係ありませんし、たとえ逮捕されたとしても獄中からでのアルバムリリースも可能は可能です。ただ、現状、CHAGE&ASKAとしてのCDを含めていまだ販売中止という状況が続いている中でのソロアルバムリリースは異例といえば異例。個人的には覚せい剤の犯罪などによりCDが回収されるという今の音楽業界のやり方には疑問を持っているのですが、今回の復活劇は早すぎるのではないかという印象を抱いてしまいます。

初動売上は2万1千枚。ちなみに直近作はカバーアルバム「『僕にできること』いま歌うシリーズ」で初動3千枚(33位)なのでこちらからは大きくアップ。さらにオリジナルアルバムとしての前作「SCRAMBLE」の1万8千枚(4位)よりもアップという結果に。うーん、確かに注目度の高いアルバムなのですが、ファンの方はこれでいいの???

さて今週1位を獲得したのはAAA「WAY OF GLORY」。メンバーの伊藤千晃の妊娠に伴う脱退のため、現メンバーでは最後となるアルバムで見事1位を獲得です。初動売上10万7千枚。直近作はベスト盤+オリジナルアルバムの3枚組という変形的なリリースだった「AAA 10th ANNIVERSARY BEST」でこちらの8万5千枚(1位)からアップしています。

2位は名古屋栄を中心に活動しているAKB48の姉妹グループSKE48「革命の丘」がランクイン。これが2枚目となるオリジナルアルバム。前作もSuperflyに阻まれて1位獲得はなりませんでしたが、2作連続2位という結果に。初動売上9万9千枚は前作「この日のチャイムを忘れない」の初動11万枚(2位)からダウンしています。

ちないに今週、同じ名古屋を中心に活動する女性アイドルグループチームしゃちほこもアルバム「おわりとはじまり」をランクインさせており、奇しくも(というか狙って?)名古屋のアイドルグループ対決となっています。ただこちらは初動1万2千枚で初登場10位とかなり差をつけられる結果に。また前作「いいじゃないか」の1万3千枚(6位)からも微減という結果になっています。

3位は韓流の男性アイドルグループ、SHINee「FIVE」が入ってきました。初動売上は6万8千枚。これが日本では5作目となるアルバムで直近2作は1位獲得を続けていましたが本作では残念ながらこの位置に。ただし初動売上は前作「DxDxD」の4万4千枚(1位)よりアップしています。

続いて4位以下の初登場盤です。

4位初登場はHoneyWorks「何度だって、好き。~告白実行委員会~」。主にニコニコ動画にアップしているVOCALOID作品が話題となっている音楽グループ。初動売上3万3千枚は前作「好きになるその瞬間を。」の2万1千枚(4位)からアップしています。

5位はシンガーソングライターmiwa「SPLASH☆WORLD」。彼女5枚目となるオリジナルアルバムです。初動売上3万1千枚。直近作はバラードベストの「miwa ballad collection ~graduation~」の3万2千枚(1位)から微減。オリジナルの前作「ONENESS」の5万枚(3位)からもダウンと少々厳しい結果となっています。

8位には女性3人組ロックバンドSHISHAMO「SHISHAMO4」が入ってきました。タイトル通り4枚目となるオリジナルアルバムでベスト10入りは前作から引き続き2作目。初動売上1万3千枚は前作「SHISHAMO3」の8千枚(7位)から大きくアップしています。

9位には松野おそ松&松野カラ松&松野チョロ松&松野一松&松野十四松&松野トド松(櫻井孝宏&中村悠一&神谷浩史&福山潤&小野大輔&入野自由)「おそ松さん かくれエピソードドラマCD『松野家のなんでもない感じ』 第1巻 」。昨年放送され話題となったアニメ「おそ松さん」のキャラクターによるドラマCDの新シリーズ。初動売上は1万3千枚。同じ「おそ松さん」のドラマCDとしては直近作、松野おそ松&松野カラ松&松野チョロ松&松野一松&松野十四松&松野トド松(櫻井孝宏&中村悠一&神谷浩史&福山潤&小野大輔&入野自由)「おそ松さん 6つ子のお仕事体験ドラ松CDシリーズ おそ松&カラ松&チョロ松&一松&十四松&トド松『お仕事アラカルト』 」が初動2万4千枚(3位)でしたのでそちらよりはダウンという結果となっています。

今週のアルバムチャートは以上。チャート評はまた来週の水曜日に!

|

« 王子の帰還 | トップページ | 確かにこれは「ヤバイ」 »

ヒットチャート2017年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 良くも悪くも話題のあのアルバムが:

« 王子の帰還 | トップページ | 確かにこれは「ヤバイ」 »