こちらはジャニーズ系が1位
今週のアルバムチャート
http://www.oricon.co.jp/rank/ja/
今週1位はジャニーズ系アイドルグループNEWS「NEVERLAND」が獲得。これでアルバム1位獲得はベスト盤含めてデビュー以来9作連続。初動売上12万4千枚は前作「QUARTETTO」の10万8千枚(1位)からアップしています。
2位初登場は和楽器バンド「四季彩-shikisai-」。和楽器を用いてポップソングを奏でるということで注目を集めている8人組バンドによる約1年半ぶりの新作。初動売上4万1千枚は前作「八奏絵巻」の3万6千枚(1位)からアップしています。
3位にはエレファントカシマシ「All Time Best Album THE FIGHTING MAN」が入ってきました。デビュー30周年を迎えた彼らによるオールタイムベストアルバム。彼らのオールタイムベストは2009年に「自選作品集」としてリリースしているのですが、こちらは所属レコード会社毎のリリースとなり、CD全5枚となるボリューム。それに対して本作はCD2枚組とまとまった選曲となっています。初動売上2万5千枚。直近作はオリジナルアルバム「RAINBOW」でこちらの初動1万3千枚(12位)よりも大きくアップ。アルバムでのベスト3入りは2009年の「昇れる太陽」以来のヒットとなりました。
続いて4位以下の初登場盤です。まず4位に男性シンガー三浦大知「HIT」がランクイン。自身初のチャート1位ヒットとなった「EXCITE」を含む1年半ぶりの新作です。初動売上2万1千枚は前作「FEVER」の1万8千枚(3位)よりアップ。
5位にはゴスペラーズ「Soul Renaissance」がランクイン。途中、ベスト盤のリリースはあったものの、メンバー北山陽一の病気療養の影響もあり、2年半ぶりというちょっと久々のリリースとなりました。初動売上は1万5千枚。直近のベスト盤「G20」の1万8千枚(2位)よりダウン。また直近のオリジナルアルバム「The Gospellers Now」の初動1万6千枚(6位)よりも若干のダウンとなっています。
6位初登場は「劇場版 名探偵コナン主題歌集~"20"All Songs~」が入ってきました。こちら映画名探偵コナンの20作の主題歌をすべて収録したオムニバス盤。主題歌集の直近作「名探偵コナン テーマ曲集5~THE BEST OF DETECTIVE CONAN5~」はビーイング系以外の曲は収録されず、ファンにとっても賛否両論となりました。本作も発売元はビーイングですが、今回は斉藤和義の「ワンモアタイム」やいきものがかり「ハルウタ」など非ビーイング系もきちんと収録。全20作すべて収録されています。初動売上は1万3千枚。「テーマ曲集5」の初動1万1千枚(2位)よりアップしています。
7位は「ソードアート・オンライン ソングコレクションII 」。アニメ「ソードアート・オンライン」のキャラクターソング集。初動売上1万枚。同シリーズの前作「ソードアート・オンライン ソングくレクション」の1万5千枚(6位)からダウン。
8位には中島美嘉「TOUGH」がランクイン。昨年10月、CDと本を組み合わせた「SONGBOOK『あまのじゃく』」という形態で、ベスト盤的なアルバムをリリースしていますが、純然たるオリジナルとしては「REAL」以来約4年2カ月ぶりと久々となる新作。初動売上は9千枚。「SONGBOOK『あまのじゃく』」の3千枚(21位)よりは大きくアップしましたが、前作「REAL」の4万9千枚(1位)から大きくダウンしています。
最後10位にはCocco「20周年リクエストベスト+レアトラックス」がランクイン。相変わらず彼女らしいそっけないタイトルのベスト盤。初動売上8千枚は直近のオリジナルアルバム「アダンバレエ」(6位)から横バイ。ちなみにベスト盤としての前作「ザ・ベスト盤」の2万2千枚(4位)からは大きくダウンしてしまっています。
今週のアルバムチャートは以上。チャート評はまた来週の水曜日に!
| 固定リンク
「ヒットチャート2017年」カテゴリの記事
- 日韓男性アイドル対決(?)(2017.12.28)
- [ジャニーズ系に迫るback number(2017.12.27)
- 宇多田ヒカルが1位に迫るが・・・(2017.12.20)
- 先週に続きジャニーズ系が1位(2017.12.21)
- 韓流 vs AKB系(2017.12.13)
コメント