« こちらも若々しく | トップページ | 2週連続韓流が1位 »

2017年2月22日 (水)

女性アイドル対決?

今週のHot 100

http://www.billboard-japan.com/chart_insight/

先週、ついに1位から陥落となった星野源「恋」ですが、今週は4位にランクダウン。PCによるCD読取数2位、You Tube再生回数1位とまだ好調さは保っているのですが、さすがにここからの巻き返しは難しそう。ただまだベスト10圏内のロングヒットは続きそうです。

そんな中、今週は1位2位に女性アイドルグループが並ぶ順位に。まず1位はAKB48系。福岡を中心に活動するHKT48「バグっていいじゃん」が初登場でランクイン。TBSテレビ系アニメ「カミワザ・ワンダ」主題歌。PCによるCD読取数12位、Twitterつぶやき数7位、ラジオオンエア数は圏外ながらも、CD販売・ダウンロード・ストリーミング数(以下「実売数」)の1位の影響が大きかったのでしょうか、1位獲得となりました。ちなみにオリコンでは初動21万枚で1位初登場。ただし前作「最高かよ」の26万9千枚(1位)よりダウンしています。

そしてそれに続いて2位にランクインしたのがPerfume「TOKYO GIRL」。先週の6位からCDリリースにあわせてランクアップし、ベスト3入りとなりました。実売数、ラジオオンエア数いずれも2位、PCによるCD読取数1位、Twitterつぶやき数3位とこれだけならこちらが1位でもよさそうですが、それだけ実売数の差が大きかったということでしょうか。ちなみにオリコンでも初動売上4万9千枚で2位初登場。前作「STAR TRAIN」の6万5千枚(4位)からダウンしています。

3位にはシンガーソングライター米津玄師「orion」が先週の32位からCD発売にあわせてランクアップ。NHKアニメ「3月のライオン」エンディングテーマ。彼らしいちょっとファンタジックな雰囲気のある爽快なポップチューン。実売数、ラジオオンエア数3位、Twitterつぶやき数2位、PCによるCD読取数及びYou Tube再生回数7位と万遍なく上位にランクインしています。オリコンでも3位初登場。初動売上3万9千枚は前作「LOSER」の4万7千枚(3位)よりダウンしています。

続いて4位以下の初登場曲です。5位にアニソンを中心に歌う女性シンガーLiSA「Catch the Moment」がランクインです。アニメ映画「ソードアート・オンライン-オーディナル・スケール-」挿入歌。勢いのあるガールズロックで、良くも悪くも90年代あたりのJ-POPからそのまま抜け出してきたような楽曲。実売数、PCによる読取数4位、Twitterつぶやき数1位という結果の一方、ラジオオンエア数37位という結果が足を引っ張った形に。オリコンでは初動2万7千枚で4位初登場。前作「Brave Freak Out」の1万8千枚(9位)よりアップしています。

初登場はもう1曲。Austin Mahone「Dirty Work」が先週の98位から一気にランクアップし8位にランクイン。もともとYou Tubeへの動画投稿で話題となりデビューしたアメリカのシンガー。軽快なエレクトロポップチューンなのですが、芸人のブルゾンちえみがネタでつかったことから日本でも一気に人気が高まったようです。ダウンロードでの販売オンリーながらも実売数10位、You Tube再生回数2位という結果、見事ベスト10入りとなりました。

今週のHot100は以上。アルバムチャートはまた明日に!

|

« こちらも若々しく | トップページ | 2週連続韓流が1位 »

ヒットチャート2017年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 女性アイドル対決?:

« こちらも若々しく | トップページ | 2週連続韓流が1位 »