« 初期ZEPPET STOREを彷彿 | トップページ | 宇多田に代わる1位は・・・ »

2016年11月 2日 (水)

今週はジャニ系が1位

今週のHot 100

http://www.billboard-japan.com/chart_insight/

先週、先々週と星野源「恋」がジャニーズ系を下して1位を獲得しましたが今週は残念ながら2位にダウン。一方、今週はジャニーズ系が1位を獲得。Hey!Say!JUMP「Fantastic Time」が先週の38位からランクアップしCD発売にあわせて見事1位を獲得しています。CD販売・ダウンロード・スクリーミング数(以下「実売数」)及びPCによるCD読取数で1位を獲得。一方、ラジオオンエア数は39位にとどまっており、アイドル系らしいチャート傾向になっています。オリコンでも初登場1位を獲得。初動売上26万6千枚で前作「真剣SUNSHINE」(1位)から横バイとなっています。

3位にはピコ太郎「ペンパイナッポーアッポーペン」が先週の2位からワンランクダウンしてこの位置。実売数は41位と相変わらずですが、Twitterつぶやき数3位、You Tube再生回数は引き続き1位を獲得し、ベスト3ヒットを続けています。

続いて4位以下の初登場曲です。まず4位に韓国の男性アイドルグループ2PM「Promise(I'll be)」がランクインしています。実売数3位、Twitterつぶやき数11位の一方、PCによるCD読取数は21位にとどまっており、8種同時リリースという発売形態上、複数枚買いの影響が大きそう。ちなみにこの曲をもって活動休止となるそうです。オリコンでは初動9万9千枚で2位初登場。前作「HIGHER」の13万3千枚(2位)より大幅減となっています。

5位には西野カナ「Dear Bride」が先週13位からCD発売にあわせてランクアップしベスト10入り。結婚していく友達へ送るウェディングソングというテーマはいかにも西野カナらしい感じも。実売数5位に対してPCによるCD読取数24位でしたが、こちらはiTunesチャートでも上位にランクインしており配信による購入数が多かった影響と思われます。他にはラジオオンエア数も10位にランクインしています。オリコンでは初動売上2万枚で9位初登場。前作「あなたの好きなところ」の2万2千枚(5位)からダウンしています。

6位にはハロプロ系女性アイドルグループJuice=Juice「Dream Road~心が躍り出してる~」が初登場でランクイン。実売数が4位だった反面、PCによるCD読取数61位、Twitterつぶやき数71位で他は圏外という結果に。特に6種同時リリースでiTunesチャートでも上位に入ってきていないため、複数枚買いによる売上増の影響が大きそう。ちなみにオリコンでは初動3万2千枚で5位初登場。前作はNEXT YOU名義でリリースした「Next is you!」の初動4万1千枚(3位)でこちらよりはダウンしています。

7位には安室奈美恵「Dear Diary」が入ってきました。映画「デスノート Light up the NEW world」主題歌。スケール感あるバラードナンバー。ただ実売数は6位だった反面、ラジオオンエア数15位、Twitterつぶやき数42位、You Tube再生回数25位と話題の映画の主題歌の割にはいまひとつ伸び悩んでいる印象。特にPCによるCD読取数が12位にとどまっており、この曲に関しては配信が解禁されていないこと、かつ3種同時リリースということから複数枚買いの影響も少なくない模様。オリコンでは初動売上4万4千枚で3位初登場となっており、前作「Hero」の2万8千枚(6位)より大幅増となっていますが、Hot100で最高位3位、5週にわたってベスト10入りした前作「Hero」に比べると、本作のHot100の各種チャートを考慮すると残念ながら前作ほどはヒットしていないという印象があります。

最後10位には三代目J Soul Brothers「Welcome to TOKYO」がランクイン。11月9日リリース予定の曲ですが、Twitterつぶやき数で1位、You Tube再生回数で11位を記録してCD発売前にランクインです・・・って、前から何度も苦言を呈していますが、妙にTwitterつぶやき数の比重が大きすぎませんか?それに今、彼らに関するつぶやきってむしろ例のレコ大買収疑惑がらみじゃない?今週11位にランクインしているへし切長谷部(新垣樽助),宗三左文字(泰勇気),薬研藤四郎(山下誠一郎)「心魂の在処」はラジオオンエア数、Twitterつぶやき数、You Tube再生回数ともにランク外だけど実売数7位、PCによるCD読取数4位を記録しており、さすがにこちらの方が「ヒットしている」と言えるのでは??かなり疑問を感じてしまいます。

今週のHot100は以上。アルバムチャートはまた明日に!

|

« 初期ZEPPET STOREを彷彿 | トップページ | 宇多田に代わる1位は・・・ »

ヒットチャート2016年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週はジャニ系が1位:

« 初期ZEPPET STOREを彷彿 | トップページ | 宇多田に代わる1位は・・・ »