« 2016年上半期 邦楽ベスト5 | トップページ | 今週はアルバムチャートでジャニーズ »

2016年8月 3日 (水)

予想通りの1位獲得

今週のHot 100

http://www.billboard-japan.com/chart_insight/

先週からランクアップし予想通りの1位獲得です。

今週1位は先週の10位からアップし乃木坂46「裸足でSummer」が獲得。CD売上・ダウンロード数・ストリーミング数(以下「実売数」)で1位を獲得した他、ラジオオンエア数で5位、PCによるCD読取数で1位、Twitterでのつぶやき数でも3位と軒並み上位を記録しています。CD発売にあわせオリコンでも初登場1位獲得。ただし初動売上72万8千枚は前作「ハルジオンが咲く頃」の74万9千枚(1位)よりダウン。右肩上がりの初動売上を続けていましたが一段落ついた感じとなりました。

2位初登場はジャニーズ系。ジャニーズWEST「人生は素晴らしい」。前作に引き続き日テレ系アニメ「逆転裁判 ~その「真実」、異議あり!~」オープニング・テーマ。タイトルから容易に想像できそうな平凡な前向きJ-POPチューン。実売数2位の他、PCによるCD読取数でも2位を獲得で初登場でこの位置。オリコンでも2位初登場。初動売上12万2千枚は前作「逆転Winner」の11万5千枚(1位)から微増となっています。

3位には安室奈美恵「Hero」が入ってきています。バキバキのEDMチューンが続いた彼女ですが本作は伸びやかなバラードナンバー。歌を聴かせるポップチューンで、彼女にしてはJ-POP色の強いナンバーとなっています。NHKテレビ「リオデジャネイロオリンピック・パラリンピック」テーマ・ソングなので、今後、テレビに耳にする機会がグッと増えそう。先週の44位からランクアップし、チャートイン2週目にしてベスト10入り。実売数3位、ラジオオンエア数3位なのですが、PCによるCD読取数は6位。オリコンでも初登場6位といるのですが、iTunesチャートでは上位にランクインしており、おそらくCD売上よりもダウンロード数が先行した結果でしょう。オリコン初動売上は2万8千枚で前作「Mint」(4位)からほぼ横ばい。現時点ではタイアップ効果はあまりありませんでしたが、今後のオリンピック中継にあわせてロングヒットも期待できそうです。

続いて4位以下の初登場。まずは5位。UVERworld「WE ARE GO」がランクイン。テレビ東京系アニメ「パズドラクロス」オープニング・テーマ。前作「I LOVE THE WORLD」はEDMを取り込んだナンバーになっていましたが今回は一転、へヴィネスさを感じるロックらしいナンバーになっています。実売数5位の他、PCによるCD読取数も5位を記録しましたがラジオオンエア数は52位と伸び悩みました。オリコンでは初動3万6千枚で4位初登場。前作の初動3万9千枚(2位)よりダウンしています。

6位にはハロプロ系アイドルグループこぶしファクトリー「サンバ!こぶしジャネイロ」がランクイン。露骨にリオ五輪にからめた曲なのですが、タイアップは何もついていない模様・・・。実売数は6位なのですが、PCによるCD読取数は54位。iTunesチャートでも上位に見当たりませんし、あきらかに複数枚買いが押し上げた結果な感じが。オリコンでは初動3万9千枚で3位初登場。前作「桜ナイトフィーバー」の3万3千枚(1位)よりアップ。

7位初登場はSCANDAL「テイクミーアウト」。実売数12位でオリコンでも11位とベスト10入りを逃したのですが、ラジオオンエア数及びTwitterによるつぶやき数で10位を記録しており、Hot100ではベスト10入りを果たしました。オリコンによる初動売上は1万7千枚。前作「Sisters」の1万4千枚(9位)よりアップしています。

8位には新田美波(洲崎綾),鷺沢文香(M・A・O),橘ありす(佐藤亜美菜),高森藍子(金子有希),相葉夕美(木村珠莉) 「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 04 生存本能ヴァルキュリア」が初登場。ゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」挿入歌。実売数7位、PCによるCD読取数3位と上位に入ってきていますがラジオオンエア数が圏外というのがこの手の楽曲らしい感じ。歌謡曲テイストも強いアイドルポップなのですが、いかにもアニソンらしい癖は薄め。オリコンでは初動売上3万1千枚で5位初登場。同シリーズの前作佐々木千枝(今井麻夏),櫻井桃華(照井春佳),市原仁奈(久野美咲),龍崎薫(春瀬なつみ),赤城みりあ(黒沢ともよ) 「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 03 ハイファイ☆デイズ」の8万9千枚(1位)より大幅ダウンしています。これは前作にライブの抽選券が挿入されていた影響が大きい模様。

9位にはスピッツ「醒めない」が入ってきています。先日発売されたアルバムのタイトルチューン。先週の68位からランクアップし、チャートイン4週目にして初のベスト10入り。実売数は82位でしたが、Twitterによるつぶやき数で6位、さらにラジオオンエア数では見事1位を飾り、ベスト10入りしてきました。

最後10位にはEXILEの事務所所属のHIP HOPグループ、DOBERMAN INFINITY「GA GA SUMMER」がランクイン。タイトル通りの爽やかでポップ色強いサマーチューン。実売数は8位でしたが、ラジオオンエア数23位、PCによるCD読取数49位、Twitterによるつぶやき数60位と伸び悩み、結果この位置に。オリコンでは初登場7位。初動売上2万4千枚は前作「いつか」の3万1千枚(2位)よりダウン。

今週の初登場は以上ですが、今週は1曲、返り咲き曲がありました。それが4位にランクアップしたRADWIMPS「前前前世」。アニメ「君の名は。」の主題歌。4月16日付チャートで6位にランクインしましたが、それ以来の返り咲き。8月にリリースされるアルバム「君の名は。」からの先行配信がリリースされ、その影響で再びベスト10に戻ってきました。4月のランクインもTwitterによるつぶやき数が1位を獲得した影響なのですが、今週付チャートでもTwitterによるつぶやき数1位を記録。これに実売数4位という記録が加わり、見事ベスト10ヒットとなりました。

今週のチャートは以上。アルバムチャートはまた明日に!

|

« 2016年上半期 邦楽ベスト5 | トップページ | 今週はアルバムチャートでジャニーズ »

ヒットチャート2016年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 予想通りの1位獲得:

« 2016年上半期 邦楽ベスト5 | トップページ | 今週はアルバムチャートでジャニーズ »