« 予想通りの1位獲得 | トップページ | 基本的にはいつも通り »

2016年8月 4日 (木)

今週はアルバムチャートでジャニーズ

今週のアルバムチャート

http://www.oricon.co.jp/rank/ja/

今週1位はジャニーズ系。Hey!Say!JUMP「DEAR」が獲得しました。初動売上は25万7千枚で前作「JUMPing CAR」の17万6千枚(1位)からアップしています。収録内容が少しずつ異なるアルバムの種類が前作の2種類から通常盤と2種類の初回限定盤の3種類に増えたことも初動アップの要因でしょう。

2位はスピッツの約2年10ヶ月ぶりとなるアルバム「醒めない」が獲得。久々のアルバムでしたが初動売上8万3千枚は前作「小さな生き物」の7万6千枚(1位)よりアップ。1位獲得はのがしてしまいましたが初動売上は前作を上回る健闘を見せてくれました。

3位は韓流アイドルグループSHINeeのメンバー、テミンによるソロデビューアルバム「さよならひとり」がランクインです。初動売上は4万5千枚。SHINeeとしての直近のアルバム「DxDxD」が4万4千枚(1位)だったので、なんとそこよりアップという結果。ソロデビュー作としては大健闘といった感じでしょう。

続いて4位以下の新譜です。まず5位。矢沢永吉「LIVE HISTORY 2000-2015」がランクイン。タイトル通り、2000年から2015年のライブ音源を収録したライブアルバム。初動売上は2万7千枚。直近作はベスト盤の「ALL TIME BEST ALBUM II」で、こちらの初動3万7千枚(2位)よりダウン。ただライブ盤としてはかなりの健闘だったのではないでしょうか。

6位初登場は松野カラ松&松野トド松with弱井トト子(中村悠一&入野自由&遠藤綾)「おそ松さん 6つ子のお仕事体験ドラ松CDシリーズ カラ松&トド松withトト子『ホストクラブ』 」。アルバムチャートには何度かランクインしている人気アニメ「おそ松さん」からのドラマCDの第6弾。初動売上2万6千枚は同シリーズの前作、松野十四松&松野トド松(小野大輔&入野自由)「おそ松さん 6つ子のお仕事体験ドラ松CDシリーズ トド松&十四松『警察官』」の2万3千枚(6位)よりアップしています。

7位も韓流。イ・ジョンヒョン(from CNBLUE)「SPARKLING LIGHT」がランクイン。ミュージシャン名通り、韓流の人気バンドCNBLUEのギターボーカルによるソロデビュー作。初動売上は1万2千枚。CNBLUEとしての直近作「Colors」の3万枚(1位)からは大幅にダウン。まあ、ソロ作なんでこんなもんでしょうか。

8位には男性ボーカリスト天月-あまつき-による「箱庭ドラマチック」が入ってきました。ニコニコ動画への投稿により人気を博した男性ボーカリストのメジャー2作目。初動売上1万枚は前作「Hello,World!」の1万枚(9位)より微増。

そして10位初登場が個人的には一番驚いてしまいました。坂本慎太郎「できれば愛を」がベスト10入り。坂本慎太郎はロックバンドゆらゆら帝国のギターボーカリストとして活躍。ゆらゆら帝国解散後はソロにて活動を続けています。決して派手な楽曲ではないし、目立ったライブ活動なども実施していないのですが、その音楽性は高く評価され、ソロ3作目にして見事ベスト10ヒットを記録しました。ただし、初動売上7千枚は前作「ナマで踊ろう」の1万1千枚(11位)よりダウン。そういう意味では人気上昇というよりも低水準のチャートに助けられる形でのベスト10入りとなりました。

今週のアルバムチャートは以上。チャート評はまた来週の水曜日に!

|

« 予想通りの1位獲得 | トップページ | 基本的にはいつも通り »

ヒットチャート2016年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週はアルバムチャートでジャニーズ:

« 予想通りの1位獲得 | トップページ | 基本的にはいつも通り »