R&B回帰
Title:PROUD
Musician:清水翔太
約2年ぶりとなる清水翔太のニューアルバム。昨年、彼自身初となるベスト盤をリリースし、その活動に一つの区切りをつけた彼の、新たな一歩を踏み出すアルバムと言えるかもしれない新作です。
清水翔太といえば一般的にはR&Bシンガーとして売っているものの楽曲的にはR&Bの枠組みにとらわれない広いジャンルの「ポップス」を歌っていたミュージシャンでした。イメージ的には平井堅に近いイメージと言えるかもしれません。特に前作「ENCORE」では明確にR&Bとは異なる方向性の楽曲が並んでおり、R&Bシンガーというイメージを拒否するようなアルバムになっていました。
しかし今回のアルバムに関してはそんな方向性をシフトチェンジ。明確にR&B路線への回帰を志向するアルバムになっています。それもR&B路線という大きな流れに加えて本作に大きな特徴はふたつ。ひとつはエレクトロサウンド主体の今風の音作りを目指しているという点、もうひとつはR&Bに加えてHIP HOP志向が非常に強いという点でした。
この今風なエレクトロサウンド主体のサウンドというのが、ベタにならず意外と楽曲にピッタリはまっていてなかなかカッコよく耳を惹きます。ただ惜しむらくはこれらの「今風」の楽曲は最新の流行というよりはワンテンポ遅れてしまっているといった感じ。例えば「Damage」などはいわゆるロボ声を取り入れていて、確かに一時期流行ったんだけども、最近はちょっと聴かなくなってきているよなぁ・・・。
HIP HOP志向が強い楽曲としてはタイトルチューンの「PROUD」をはじめ、「Good Conversation」「N.E.E.D」などラップを取り入れた曲が目立つ今回のアルバム。ラップを取り入れているという点のみならずサウンドの作り方にもHIP HOP的な要素が強く、これも意外と彼のボーカルにマッチしておりカッコよくはまっています。
そんな本作の傾向が一番はまっているのが「MONEY」。本作もロボ声を取り入れている点は賛否ありそうですが、ピアノを取り入れつつ美しくもダークに聴かせるトラックがまずは耳を惹きます。さらに本作でフューチャーしているSALUと青山テルマ(久しぶりに名前を聞いたな・・・)のラップがカッコいい。全体的に感じるけだるくくすんだ雰囲気にカッコよさを感じる名曲に仕上がっています。
またそんな今風の楽曲がある一方で1曲目の「Feel Good」をはじめ「花束のかわりにメロディーを」「キミノセカイへ」はゴスペル的な要素の強いナンバーに。「ANIMAL」はマイケル・ジャクソンからの影響も感じるファンキーなナンバーに仕上げており、ブラックミュージックの要素を幅広く取り入れている傾向もみられます。
そんな訳でR&B、ブラックミュージックの要素を強く取り入れた結果、それが彼の音楽性に見事なまでにはまった傑作アルバム。音的には最新というよりも一歩遅れた感じが若干玉に瑕といった感じなのですが、それを差し引いても非常にカッコいいアルバムに仕上がっていたと思います。もっともR&Bに限らず幅広いポップソングを取り上げる彼のスタイルも魅力的なだけに、次回作はどんな方向性に進むのか気になるところなのですが・・・。とりあえず本作はR&B回帰という試みが大成功な1枚でした。
評価:★★★★★
清水翔太 過去の作品
Umbrella
Journey
COLORS
NATURALLY
MELODY
ENCORE
ALL SINGLES BEST
| 固定リンク
「アルバムレビュー(邦楽)2016年」カテゴリの記事
- ファンによる選曲がユニーク(2016.12.27)
- パンクなジャケット写真だけども(2016.12.24)
- バンドの一体感がさらに深化(2016.12.23)
- 初のフルアルバムがいきなりのヒット(2016.12.20)
- 10年の区切りのセルフカバー(2016.12.17)
コメント
ゆういちさん、こんばんは。
僕は清水翔太に関しては、一枚もアルバムを聴いてなかったんですが、今作はちょっと聴いてみようかなって思いました。
あと、SALUのラップを気に入ってくれたことが個人的にすごく嬉しかったです。僕はHIP HOP系は普段聴かないんですが、SALUだけは新作が出るたびにチェックしてるんで。4月に出た新譜もなかなかいい作品なんでよければチェックしてみてください。
投稿: 通りすがりの読者 | 2016年6月28日 (火) 00時20分
>通りすがりの読者さん
清水翔太に関してはなかなかカッコイイ曲も歌っているので(一方ではいかにも売れ線なベタな曲も少なくないのですが)今回のアルバムに関してはお勧めですよ!
SALUについては以前から名前は知っていたのですが、いままでノーチェックでした。これを機に、聴いてみたいです。とてもよかったです!
投稿: ゆういち | 2016年7月22日 (金) 00時57分