さようなら、オリコンチャート
ちょっと刺激的なタイトルですが・・・6月からシングルのチャート評について使用するチャートを従来のオリコンシングルチャートからビルボードジャパンの「Hot 100」に変更します。
これは端的に言ってしまえば、シングルCDの売上のみでランキングを行っているオリコンのシングルチャートが今の日本のヒットシーンを全くあらわさなくなっているから、です。ご存じのように、既にシングルCDは死に体のメディアとなっています。リスニングの方法としてダウンロードやストリーミングが主流となっている反面、シングルCDはアイドルを中心にタイプ違いのCDを多くリリースしたり、イベントのための事実上のチケットとなってしまっており、いかに同一のユーザーに複数枚のCDを買わせるかという、非常に不健全な状況となってしまっています。
そのため、昨今では「ヒット曲」でありながらもシングルCDとしてリリースされない曲も増えています。例えば「アナ雪」でおなじみの「Let It Go」はサントラ盤こそアルバムチャートで大ヒットを記録しましたがシングルCDではリリースされていないため、オリコンチャートでは全くヒットを記録していません。今年オリエンタルラジオのネタとして話題となった「Perfect Human」も配信のみでのリリースだったため、オリコンチャートでは全く反映されていません。
また、宇多田ヒカルも復帰後第1弾のシングルは配信のみでしたし、Mr.Childrenも昨今の新曲はほとんど配信でありCDでのリリース形態はまばらになってしまっています。このような状況ではもはやシングルCDでの売上はヒットシーンを反映しているとはいえません。それにも関らずオリコンが頑ななまでにCDでの売上を「ヒットチャート」として発表しているのは、CDの売上が最もチャート操作しやすいと考えているレコード会社の思惑があるから、とすら邪推してしまいます。
それに対してビルボードチャートの「Hot 100」は順位にCDの売上のみならずダウンロード、ストリーミングさらにはYou Tubeの再生回数やTwitterでの発言回数、ラジオプレイの回数など反映させています。もちろん、これがベストとは思いません。例えばCDの売上はおそらくオリコンで問題になっている同じCDを複数枚買わせる手法を排除している形跡はありません。また残念ながらビルボードでは売上枚数やダウンロードの回数などを発表しておらず、ヒットの規模についてはわかりません。そういう意味では問題点も多く残されているのも事実です。
それでもオリコンチャートよりはあきらかに今の日本のヒットシーンの状況をあらわしているチャートであることは間違いないと思います。そういうこともあり明日、アップする予定のシングルのチャート評より、ビルボードの「Hot 100」を基準としてヒット曲についてあれこれ語っていこうと思います。ただし、上でも書いた通り、残念ながら売上枚数が公表されておらずヒットの規模についてはわかりません。またなんだかんだいってもビジネス的にシングルCDの売上枚数も重要であることは間違いありません。そのため、初動売上については基本的に従来通り、オリコンチャートの数値を同時に紹介していこうと考えています。
またアルバムチャートについては、日本についてはまだダウンロードやストリーミングのみでのリリースという形態は少ないため、CDでの売上がほぼアルバムのヒットを反映されていると考えられます。そのため、従来通り、オリコンアルバムチャートを紹介していこうと思っています。
そんなわけで引き続き、当サイトをよろしくお願いします。
さて、明日紹介予定のチャート評の下準備として、直近のビルボードジャパンHot100(5月30日付)のうち、オリコンでランクインしていない曲を紹介していきます。
今週のHot 100
http://www.billboard-japan.com/chart_insight/
まず3位に藤原さくら「Soup」がランクインしています。これがシングルではデビュー作となるシンガーソングライター。フジテレビ系ドラマ「ラヴソング」のテーマ曲であり、かつ彼女自身がドラマのヒロイン役に抜擢されており話題となっています。6月8日のCDリリースに先駆けての先行配信。ビルボードではCDリリース、ダウンロード、ストリーミングでの順位で4位になっているほか、ラジオオンエアで7位となっているなど、好成績を記録しています。
また10位にはAAA「NEW」がランクインしています。こちらも6月8日リリースCDからの先行配信。CD・ダウンロード・ストリーミングでは18位ながらもTwitterでのつぶやき数ランキングが2位となっており、ベスト10入りを記録しています。
ほかにも5月30日付のHot 100では安室奈美恵の「Mint」がラジオオンエア数で1位を獲得するなどの影響により2位というオリコンよりも高順位を記録しているほか、西野カナ「あなたの好きなところ」がダウンロード販売が好調な影響でロングヒットを記録し、5月30日付チャートでも7位を記録しているなど、オリコンと大きく異なっています。
そんなHot100のチャート評は明日アップを予定しております。それでは、また明日!
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント