ついに初動ミリオン陥落
今週のシングルチャート
http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/
今週1位はAKB48の新曲「唇にBe My Baby」がランクイン。ただその初動売上が話題となりました。
初動売上は90万5千枚。前作「ハロウィン・ナイト」の127万7千枚(1位)から大幅減。本作、2011年5月にリリースされた「Everyday、カチューシャ」から20作連続で続いた初動ミリオンがついにストップしました。正直、初動ミリオン記録を続けるためになんらかの施策をうってくるかと思ったのですが、意外とあっさり記録を終わらせましたね。
2位初登場はEXILE「Ki・mi・ni・mu・chu」。「サントリー ザ・モルツ」CMソング。EXILEとしては爽快な雰囲気の軽めのポップチューン。初動売上12万7千枚は前作「24karats GOLD SOUL」の9万枚(3位)からアップしています。
3位には韓流の男性アイドルグループ防弾少年団「I NEED U(Japanese Ver.)」がランクイン。一応、HIP HOPグループを標榜しているだけに、最初はラップからスタートするのですが、サビは普通のK-POPに・・・というのはこの手のアイドルソングでよくありがち。初動9万5千枚は前作「FOR YOU」の7万2千枚(1位)よりアップ。
続いて4位以下の初登場曲です。4位に氣志團「我ら思う、故に我ら在り」が入ってきました。テレビ朝日系「仮面ライダーゴースト」主題歌。初動売上2万4千枚は前作「Don't Feel,Think!!」の1万4千枚(10位)からアップ。タイアップ効果も強いのでしょうが、完全に人気が回復してきている彼ら。シングルでの4位は2005年の「俺達には土曜日しかない」以来10年ぶり、かつ自己最高位タイとなりました。
5位には女性アイドルグループ愛乙女★DOLL「Heatup Dreamer」がランクイン。今風のEDM風アレンジ。初動1万8千枚は前作「カレンダーガール」の1万7千枚(7位)から微増。
そしてもう1組女性アイドルグループ。こちらは韓流。APink「SUNDAY MONDAY(Japanese ver.)」が6位にランクイン。アコースティックテイストで聴かせるポップチューン。初動売上1万6千枚は前作「LUV」の4万4千枚(2位)から大きくダウン。
初登場最後。9位に人気男性声優同士によるユニット神谷浩史+小野大輔「Monster’s Show」が入ってきました。この2人、コンスタントに組んでシングルをリリースしているようで、初動売上9千枚は前作「Glow My Way」(14位)から横バイながらも初のベスト10ヒットとなりました。神谷浩史の単独名義では前作「START AGAIN」の1万6千枚(10位)からダウン。一方、小野大輔単独名義では、前作「ヒーロー」の6千枚(13位)よりアップしています。
また今週8位にNMB48「Must be now」が先週の13位よりランクアップ。売上も7千枚から1万1千枚に伸ばし、ベスト10に返り咲きしています。
今週のチャートは以上。アルバムチャートはまた明日!
| 固定リンク
「ヒットチャート2015年」カテゴリの記事
- まさかの2週連続1位(2015.12.24)
- 話題の人気アニメEDテーマがベスト3入り(2015.12.23)
- ジャニーズ系下して見事1位(2015.12.17)
- ついに初動ミリオン陥落(2015.12.16)
- 星野源、強し!(2015.12.10)
コメント