« SIMI LABのトラックメイカーによる新作 | トップページ | こちらは女性陣がベスト3 »

2015年11月25日 (水)

ベスト3は男性陣

今週のシングルチャート

http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/

まず今週は男性陣がベスト3に並びました。

まずは男性アイドル勢。1位を獲得したのがKinki Kids「夢を見れば傷つくこともある」がランクイン。作詞秋元康、作曲伊秩弘将によるミディアムテンポの歌謡曲ナンバー。ちょっとあざとさを感じるタイトルが秋元康っぽい感じが。初動15万4千枚は前作「鍵のない箱」の15万2千枚(1位)から若干のアップ。

3位に韓流の男性アイドルB1A4「HAPPY DAYS」が入ってきました。タイトル通り、明るいEDMナンバー。ただ初動3万9千枚は前作「白いキセキ」の6万8千枚(3位)から大幅ダウンしています。

男性アイドルグループはもう1組。10位にスターダスト・プロモーション所属の男性アイドルグループカスタマイZ「解」が入ってきています。TBSテレビ系アニメ「K RETURN OF KINGS」エンディング・テーマ。アニソンを歌うことを目的としたロックバンド形式でのアイドルらしく、この曲もロック風のアレンジになっています。初動売上1万4千枚は前作「鎮魂歌-レクイエム-」の1万1千枚(7位)からアップ。

さてベスト3に戻って、もう1曲の男性陣はロックバンド。back number「クリスマスソング」が2位に入ってきています。フジテレビ系ドラマ「5→9~私に恋したお坊さん~」主題歌。タイトルもそのまんまですが、楽曲もストリングスや鐘の音を入れた、いかにもなアレンジ。初動売上4万3千枚は前作「手紙」の2万4千枚(4位)から大幅にアップし、2位はシングルでは自己最高位で、初のベスト3入り。確実に人気を伸ばしてきています。

一方、4位以下では女性アイドル勢が目立ちました。4位にはE-Girlsの一員でもあるDream「ブランケット・スノウ」、6位に日テレの企画から登場したアイドルグループ、フェアリーズ「Mr.Platonic」、7位に志倉千代丸と桃井はるこの共同プロデュースのアイドルグループアフィリア・サーガ「Embrace Blade」がそれぞれランクイン。Dreamは初動3万1千枚で前作「こんなにも」の1万8千枚(3位)から増加。フェアリーズは初動2万6千枚で、前作「相思相愛☆destination」の2万7千枚(5位)から微減。アフィリア・サーガはアニメ「対魔導学園35試験小隊」オープニング・テーマ。初動2万2千枚は前作「Never say Never」の1万8千枚(4位)からアップ。

初登場組その他には・・・まず5位にaiko「プラマイ」が入ってきました。NHKドラマ「仮カレ」主題歌。相変わらずaiko節ともいうべき癖のあるコード進行が印象的なナンバー。初動売上2万9千枚は前作「夢見る隙間」の3万2千枚(7位)からダウン。

最後8位には今週唯一のキャラソン。橘ありす「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 036 橘ありす(in fact)」。ゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」登場人物によるキャラソン。「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER」シリーズの第8弾として036から040まで同時にリリースされましたが、こちらが唯一のベスト10ヒット。初動売上は1万5千枚。同シリーズの第7弾では4位から7位を独占。ただ、そのうち最高位だった鷺沢文香「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 031 鷺沢文香(Bright Blue)」の初動1万4千枚(4位)からは微増となっています。

今週のシングルチャートは以上。アルバムチャートはまた明日に!

|

« SIMI LABのトラックメイカーによる新作 | トップページ | こちらは女性陣がベスト3 »

ヒットチャート2015年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベスト3は男性陣:

« SIMI LABのトラックメイカーによる新作 | トップページ | こちらは女性陣がベスト3 »